128件の総合評価
第3志望の大学に最適だね
完全分系だと最初は思っていたけど意外と数字使います。数学を基礎的なものだけでもしっかりやっておくべきだった。。。
モチベーションが保てない
周りがレベルが低いが親身になってくれる先生もいるので相対的にはなんとかやれているのでまだ何とかなるかなぁという感じ
心理学を深く学ぶことが出来る学科
施設も講義内容も整っていて、専門的に学習したい人にはとても有意義だと思います。ただ、人が多い分意欲の違いなどが見受けられるので、流されない意志の強さも求められると思います。
とても最高な学科です
とても評価は高いです。知見ある教授がたくさんいて講義がわかりやすいですフィールドワークが多いのでいろいろなところに行けます
とてもいい大学で、充実している。
心理学を学びたい学生にはとてもいい大学だと思っています。様々な経験も得られますし、期待に応えてくれます。
めっちゃ充実している
大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学になっている。敷地が広く設備もとても充実しているためいい
調べれば調べるほど楽しい
大学で勉強をしたいと思うひとは、この大学を進めますしそれ以外の人も進めますそれでも誘いを断る人もいればそうでも無い人もいます
とても良い学校生活!
大学に行きたいなと思っていらっしゃる生徒さんたちにはとても良い大学だなと思っています!オススメです!!
自分で学びたいと思う人におすすめ
自分から学びたいと思った分野に特化した学科があった為入学したので、とても満足しています。専門的に学ぶこともできるので、そのように熱を持って入学される方にもおすすめです。
写真は大学校舎を清田団地側から写した1枚。もともとは女子短大だったのだがこのご時世では共学になりますね
スポーツビジネスを学びたいならここ
スポーツのことを学びたいならぴったりな学科になっています。ただグループワークなども多いので人とコミュニュケーションを撮るのが苦手な方はかなり厳しい学科になっています。
わいわいしていて楽しいです
特にはおすすめポイントはないですが校舎は広くて綺麗なのでいいかと思います学食もありますが少し高いかな味も普通です
個性が豊かで学びやすい環境
やりたい勉強はできたしその辺はイメージ通りだった 専門知識も十分習得できた また他学部との交流も多くありその点は良い刺激になった
交通の便はあまりよくないですが、元気な生徒さんが多いイメージですね。学部、学科が沢山ある私立大学です。
地下鉄からは少し遠いのでバスでの通勤になります。建物は綺麗で駐車場も数箇所あるので便利です。YOSAKOIやカーリングが有名な大学です。
とても分かりやすくておすすめ
教授が分かりやすくてスラスラ入ってきます。しっかりと学びたい人におすすめでためになる事が沢山ありすごいです
心理学部です。 ここはほんとによかった。
私ほ、80てんだと思います。先生などもとてもよかったです。なんていってもあの先生!たまに友達との喧嘩もあるけど楽しかった!
スポーツ等に対する知識習得
大学でスポーツ関係の勉強をし、その道で仕事をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。
スポーツだと思います
スポーツもできて自分の将来のための勉強ができると言うのはとても素晴らしく嬉しいことだとおもいます。
札幌市内でも端の方にあるので交通手段が少ないです。心理学科では認定心理士や保育士、幼稚園教諭1種などの免許を取得できます。