18件の総合評価
昭和の感じの定食屋さんハムエッグとかもあるので、仕事帰りにビールでも、と思いはするものの、お酒の類は一切なし今日は季節のはしりということでカキフライを注文ジューシーな牡蠣のスープが...
創業1920年の100年越えの老舗お食事処。ほっこり馴染む時間の止まった空間。◎豚生姜焼き定食 900円ふっくらした生姜焼きが出てくる店って、案外無いんですよね。(硬いロース肉が多...
有楽町に佇む昭和感の残る食堂以前は有楽町のガード下にあったみたいで、なるほどな、と思う年季の入り具合このあたりでは良心的な値段で、本日の日替わり定食はチキンカツ750円750円とは...
感じの良い店です。 長く続いた定食屋さんだそうです。
雰囲気いい
今日の歩数🚶♂️9944歩📷東京の街歩き・・・定食屋 いわさき🚶♂️千代田区有楽町昔、丸の内や銀座に出かけると此処で定食を食べていた今じゃ誰も信じないでしょうが、すぐ近く...
昔からある古い店みたい
今までここに定食屋さんがあるのに気づかず、素通りしてましたが、それを後悔させるくらい美味い定食屋さんでした。コストパフォーマンスも良いので、おすすめ出来ます。
コロナ禍に負けない!東京の「愛され百年食堂」で紹介された有楽町いわさきさんに開店一番乗りで来店,かつ丼セット950円を大盛+100円で注文しました,半熟玉子でとじたロースカツを重箱...
【No.1012・東京・日比谷】創業大正9年、西暦1920年、正真正銘、老舗の定食屋。味のある、いや味しかない定食屋。また行きたいお店に再訪です。もう、数ヵ月経ってしまった。【おじ...
【日比谷の昭和食堂の海老フライ】日比谷にあります食堂いわさきの日替わり定食の海老フライです。本日は予定がずれまくり、予定していたランチの店はランチやっていなくて空振り…。とふと思い...
ランチしかやってないんでなかなか来ることができませんでした。ようやくですーかつ丼をいただきました。味つけ濃いめ、甘めです。なるほど、これは好きな人多いかもですね。いわゆるとんかつ屋...
13時過ぎに通りがかったのでランチで訪問。アド街で紹介されてて、行きたい!していたので念願。なんと大正9年創業だそう。頼んだのは来る前から決めていたカツ丼セット 900円。丁度良い...
会社へ戻る道中の有楽町で、いろいろ悩んで選んだお店。レッティ先輩方のレポート通り、なんかココだけ地球の自転が40年くらい止まっちゃった感じ。でも、おそらくご夫婦で長年切り盛りされて...
【日比谷で昭和の定食を】仕事で13:30日比谷駅。いつか行くぞと狙っていたココついにイン。テーブルとカウンターで10席あるかないか。ご夫婦でやられているのが「駅前の定食屋さん」なの...
奇跡?の定食屋さん
17時少し過ぎ開店直後入店。カウンターとテーブル席。全体的にだいぶねんきが入っています。メニューにない「わかれ」750円(ご飯、漬け物付)+味噌汁100円を頼んだ。「わかれ」はカツ...
温もりのある定食屋さん
日比谷の真ん中にある一軒家の定食屋さん。 昔から気になっていましたがなかんかお邪 魔する機会がなく忘れていましたが、友人 から誘われてお邪魔しました。 お店の外の黒板には、メニ...
有楽町の老舗定食屋
07年9月1日、晴海通りは日比谷映画街の入口向いに<ザ・ペニンシュラ東京>がオープン。当然周辺の不動産も前後しての再開発が急ピッチだ。そんな有楽町は1丁目の一角に今でも昭和の面影を...