66件の総合評価
初めて行きました!美術館内の雰囲気がよく、ゆったりと展示を楽しむことができました。美術館は遠出のイメージでしたが都内にこんな素敵な場所があるのは驚きました。季節によってメニューが変わるカ...
都会の美術館。程よい広さで、ゆっくり回っても1.5時間くらいで鑑賞できます。展示にちなんだ菓子の案内も楽しく、美味しいです。
都心にこんな美術館があるなんて、感動でした。落ち着いた雰囲気でじっくり見る事が出来ました。時期によって展示されている絵画が異なるようなので、またぜひ訪れたいと思います!
美術館では静かに鑑賞する事は大前提です。関係者のスーツ姿の男性がご自分の知人でしょうか?若い女性に館内を案内していました。大きな声で解説して周り、一般鑑賞者は非常に迷惑でした。一体どう言...
展示作品は良いのだけれど、AI ? による音声ガイドはいただけない。「豊かな」「繊細な」等のような形容動詞?を無機質に読まれると、豊かさ・繊細さを感じる上で妨げになる。文節の区切りが不自然だっ...
日本画がおおい。
日本画専門の美術館で他では見られない作品を見られました。少し狭いですが満足できました。カフェもあります。
駅からは遠い
よき!
恵比寿駅からちょっと歩いたところにある美術館。小さめではあるが、展示作品がきれいだった。
駅からは遠いが、行く価値のある美術館。
日本画の重要文化財を含む豊富なコレクションは、企画も多様で上質な美術館鑑賞が可能です。
日本画鑑賞ならここ
とても立派な美術館です。展示数もとても多く見るのにも時間がかかると思うので時間のある時に行きのをおすすめします。
広尾にあるいろいろな日本画を楽しめる美術館です。そんなに広くはありませんが落ち着いて見ることができます。
日本画を所蔵している美術館です。この日は「富士と桜」がテーマの展覧会で、奥村土牛の「醍醐」の桜も展示されていました。この美術館正面入口右手に、京都醍醐寺の桜を組織増殖したという桜の木が、2...
日本画のコレクションで非常に充実している山種美術館です。今回の企画はみんな大好き富士と桜です。見応えがありました。
日本美術や東洋美術を中心に展示されています。 季節によっては庭園も見ることができ、建物の自然が調和した景観を楽しむことができます。
駅から歩いて行ける距離にあり、バス停も近くにあるのでアクセスが良いです。 1階にはオシャレなカフェもあります。
お茶屋さんとグッズ売り場も併設されている美術館でした。入り口横に桜が植えられているとのことでしたが咲いているタイミングではなかったのでまた来年見たいです。