42件の総合評価
全国統一かけっこチャレンジが夢の島...
全国統一かけっこチャレンジが夢の島競技場でやっていて行ってきました。なんと800円で本格的な夢の島競技場で50メートル走の競走とかけっこレッスンが受けられます。凄まじい緊張感の中、...
バックスタンドの席は芝生なのでお天気が良ければ子供とピクニック感覚でラグビー観戦出来ますよ。 フィールドと近いので試合の臨場感が良く味わえますね
ポケモンGOで、モンスターを捕まえるために、競技場外周を歩いていたことがあります。割と平地で犬の散歩も捗りました。
陸上の大会やサッカーの大会があったりと、土日は賑わっています。前にはここにたまに大会で行ってたりしていました!
サッカーやラグビーの試合などよくやっています。陸上トラックがあるので客席からグランドまでは少し距離があり、見にくいかも。
新木場駅から歩いて10分くらいの所にあります。駐車場もゆうりょうですがあります。明治通り沿いなので場所はわかりやすいです。陸上や屋外の運動施設です。
新木場駅から歩いてすぐです。駅近くはそこまでお店が多くはないです。トラックもあり、広々としています。芝生の座席もあります。
夕焼け綺麗、!
サッカーの試合を見によく行ってました。 駅から近いです。 スタンドは低めで、芝生からも見ることができました。
マラソン大会でおせわになりました! 40年間続いてる江東シーサイドにはなくてはならぬ存在。更衣室は混むので注意
スポーツフェスティバルで参加しました。駐車場もありますので車で来場も可能です。屋根はありませんでした。
過去にFC東京のサテライトリーグや、J3リーグのU23の試合を見に行きました。 駅からのアクセスもよく、陸上トラックがあるもののバックスタンドは芝生なのでゆったり観れます。
横浜FCがJ2公式戦を開催したこともある陸上競技場です。メインスタンド中央に屋根があり、市営の陸上競技場としては比較的快適に観戦できます。土日は何かしらイベントを行なっている賑やか...
新木場駅から歩いてすぐで、アクセスがいいです。駐車場もたくさんありますが、土日は昼には満車のことが多いです。中はとても綺麗な陸上競技場です。
休みの日になるといつもに賑やかな印象です。ただ中には入ったことはないのでなんとも言えないけれど一度使ってみたい
実際に中に入ったことはありませんが土日は何かしらの競技をしていてにぎわっています、機会があればいってみたいです
新木場駅から歩いてすぐのところにある競技場です。2019年に改修されて綺麗になりました。サッカー大会や陸上競技大会が行われています。
陸上競技大会やチーム対抗のマラソン大会などで何度も利用させて頂きました。 新木場駅から近く利便性もあります。
子どもの頃、サッカーの大会でよくプレーしたスタジアム!サテライトの試合のボールボーイをしたのも良い思い出!大会の決勝で、ミドルを決めて、ちょっぴり有名になりました
江東区夢の島競技場です。江東区にあり、それなりに大きくしっかりとした競技場です。体育祭もできますよ。