17件の総合評価
先日、大ホールにて演奏会を拝見させてもらいました。外観は地味な建物ですが、音響はとてもよかったです。
栗東市の市民ホールで、様々な講演やイベントが行われます。栗東駅の近くにありアクセス便利で、駐車場もあります。ホール前の広場も広くベンチなどもあるので、市民の憩いの場にもなっています。
何度かイベントなどに参加した時に行きました。 綺麗な建物で、中のホールも楽屋なども利用しやすかったです。
栗東駅近くのアルプラザの前にあ るホールです。駅から近くて非常に便利な場所にあり、大変活用させていただいています。
トーマスのミュージカルが開催された時に行きました。とても綺麗な建物で、隣に大きな立体駐車場もありました。
フリーマーケットやイベントなどが開催されたり、広い敷地で子どもが走り回って遊ぶのに利用されています。
栗東駅近くの施設で、色々な催しが時々開催しています。ジャンプで連載していたルーキーズの作品が栗東出身のため、ルーキーズの絵が飾られてます。
公文の表彰で行ったり園の発表会で行きました。広い場所です。後ろの方でも割と見える距離です。駐車場は有料
栗東駅からすぐの大きなホールです。小学校や習い事の作品の展示は主にこちらでした。成人式などにも使われています。
栗東駅からすぐの大きなホールです。他にも中ホール、小ホールもありカラオケ発表会にも利用されています。
駅近の立地でこれだけ大きな広場があるのは貴重だと思います。病院の待ち時間や、ジムの帰りなどに利用します。
ピアノの発表会や成人式などで使った思い出の場所です。 設立されたのは20年前?ぐらいですが今もキレイです。
小さい時にピアノの発表会や成人式で行かせていただいた思い出の場所です。栗東駅のシンボル的存在だと思います。
さきらは鬼ごっこを友人とよくしていました。学校での音楽祭などもここであったような気がします。ホールが複数あり、目的に合った使い方が可能です。
駅から近いし広い広場があり、自然も見られます。中には小さいながらも軽食が食べられるカフェがあり、栗東ならではの馬のパフェみたいなスイーツがあり面白いと思いました。ホールもいくつかあ...
栗東高校の卒業展示もやってます。いろいろな展示や出し物などをやっているので、定期的に何をしているのかみに行ってもいいかも。
建物の外の広場が広いので、毎日子供たちが遊んでいます。建物の中は広々としていて、カフェも併設されています。