20件の総合評価
小ラーメン
2024年5月22日水曜日 18:00頃
小ラーメン 小ぶた
食べたくなったらアリですね。豚うまい
小ラーメン@950
前は大勝軒でした。豚山の名古屋進出が拡大中です。券売機で先注文です。極太麺は平麺で湯で加減がいい感じ。スープは醤油系でお約束の二郎系。チャーシューと言うよりはバラ巻きブロック肉はと...
いつもお世話になっております チャーシューが柔らかく、麺も味に深みがあり非常においしいです
今日開店と同時に入店しました。いつも夫婦で行きミニラーメンを注文します。ミニラーメンでもお腹いっぱいになり野菜も多めなので胃にもたれません!店も清潔で店員の方たちも感じが良くまた来...
小汁なし
ニンニク・少し野菜・野菜背アブラ・アブラ味の濃さ・カラメ本日のアレ・赤揚げ玉いつも「豚山 栄店(https://ramendb.supleks.jp/s/145414/review...
メインのチャーシューをのせわすれたりバタバタでしたが味はとても美味しい太麺でボリュームもあるし野菜も増し増しまで無料で行けます味は濃いめですねお腹いっぱい食べれます...
小ラーメンにしたけどほんとに小!?今度からミニにします。野菜も増やしたりできるから男の人とかめっちゃ満足できそう!マイマイで運動して帰りましたw...
量が多い!めっちゃ美味しい!
いわゆる二郎系ラーメンです。ここは以前は東池袋つけ麺の大勝軒だったのですがいつの間にか豚山に変わってました。オープンキッチンになり以前より店内広くなった感じがします。
多かった………
とてもボリュームが多く、よっぽど自信がある場合以外は小ラーメンにしておいた方がいいと思います。人気店だし、大須の中にあるということもあって、少し並びます...
汁なし小
いつも小ラーメンだが今回は汁なし。ヤサイニンニクカラメコール。それぞれラーメンとおなじものを使っているので不味くはないが、特徴がある訳でもなく、小ラーメンの劣化版と言ったところ。ガ...
小ラーメン
7回目の来店。大須付近でちゃんとした二郎系が食べられるのはここだけなのでついつい通いがち。小ラーメンニンニク少しアブラカラメ豚山はヤサイコールすると一般的な二郎系平均より全体量が若...
大ラーメン1,000円
圧巻の大ラーメンで、歳に敵わず若干残してしまうマナー違反をしてしまい、申し訳ありませんでした。ただ、味はしっかりとして、具の肉もボリュームたっぷりで満足出来るメニューです。でも、こ...
名古屋では2軒目の豚山。カウンターのみ。食券機で購入、着座、提供される前にマシマシなどの呪文を唱えます。普通の量で350gなので小かミニが最初は良いかと。
おいしいラーメンが食べれる。店員さんが元気いっぱい。
6月5日にオープンした 二郎系ラーメン🍜ラーメン 小でも大盛り ですね〜
大須301ビル1階の大勝軒だった跡地に 豚山がオープンしたので行ってきました。 店内はカウンター席のみのシンプルな空間。 此方は町田商店と同じ会社がやってますが かなり本格的な...
小冷やし中華
ニンニク・抜き野菜・野菜背アブラ・標準味の濃さ・標準ガリマヨ・あり「豚山 栄店(https://ramendb.supleks.jp/s/145414/review?u=43172...