40件の総合評価
日曜の14:40頃に行きました。ピーク直後だったのか下膳するところが山盛りを超えていましたが、人手が足りないのか手付かずでぐちゃぐちゃ。食事は1800円の本日の地魚丼というのを頼み...
京都府の北部、天の橋立のある宮津市の港にあります。蟹などの海鮮やお土産も購入できますが、飲食店がメインという感じです。と言っても、あまり店舗数も多くはないですが…。珍しいブリ味噌丼...
ちょこっとお昼に寄りました お土産物はあまりない感じ ご飯もたべるところは3箇所ほどでした! 観光客向けな感じはありましたね
美味しいお魚が沢山です。
海沿い漁師町取れ立ての魚 素材の魅力とか掲げていましたので、楽しみにしていましたが、お店のなかもなんかイメージが違っていましたし(乱雑)、海鮮丼1500円にしては、薄いし、数が少な...
新鮮でおいしかったです
宮津の街並みを見に行く前に立ち寄った海鮮系のお店 しらすパスタなどの創作系パスタもありボリューム満点です
何か美味しいものがないか?天橋立までいき、ここにはいりました。魚も焼いてくれるし、蟹も食べられる。貝三昧のどんぶりを食べました。美味しかった。
先日初めて宮津、天野橋に行った際に寄りました。海沿いで裏手にあります。期待し過ぎて味は普通でしたが悪くないです。
漁港近くにある美味しいごはん屋さんです。せこいガニのどんぶりや、カキフライはとても美味しく、カキフライはおかわりしました
家族で、観光でなんとなく入った海鮮やさん。とても美味しかった。こんどまた来たいと思います。カキフライ美味しかった
人気No.1の海鮮丼🐟美味しかったです!
天橋立に訪れた際に立ち寄りました。店内飲食店が複数あり、お昼時だったこともあり、店内座席座れないくらい一杯でした。
天橋立に訪れた時に昼ご飯をいただいた。 きれいなブースで海鮮丼と磯焼きを食べた。 高かったがおいしかった
ウニいくら丼を食べました。ここの海鮮丼は醤油に黄身を落としてそれを丼にかけて混ぜながら食べるというものです。
海鮮料理がメインのお店です。建物はそれほど新しくはない感じでしたが、駐車場もあり、ゆっくり食事をすることができました。海鮮丼はネタがたくさんのっていてオススメです。
新鮮な魚や貝などをいただけるお店です。 ちょこっとですが物販もあり、お土産も買えます。 ここでは選んだのを鍋にしたり、焼いてもらったりと融通がききます。
フードコートのような雰囲気のスポットです。味や値段は観光客向けですが、通し営業で、駐車場が広く無料なので、旅行にはぴったりかと思います。
駐車場が沢山あって助かりました。お手洗いも綺麗でした。天橋立はそんなに混んでなかったのですがこちらはとても賑わっていて、お丼を頼むのに長蛇の列。少しレジの手際が悪いのか、注文お会計...
外観は小洒落た道の駅のような見た目をしていますが、中はシンプルで、ギャップがあります。ただのフードコートです。