725件の総合評価
今回は北海道フェアをやっていてクッキーを買ったよ! じ・ば・ら・で!めっちゃ美味しかった〜!(^^)🍪 けど難波は人が多すぎて疲れまくった🥱
パウパトロールイベントに参加!そこ...
パウパトロールイベントに参加!そこそこ楽しめました!だけど少し疲れた…パウパトロールのイベントに3才の息子を連れて行きました!大好きなパウパトの世界に大興奮!イベントでは、簡単なゲームが4種類...
高額な商品を買うには高島屋さんのような信用有る老舗で買い求めるようにいてます、 信用信頼が第一、商品と安心も買えます。
地下一階の酒売り場でシャンパンを買いました。プレゼント用だといい、有料と無料のラッピングどっちにされると聞かれ、無料のでお願いしますと返事をしました。無料のラッピングって写真の通りでした...
発掘恐竜王国展。
発掘恐竜王国展。 行きたかった福井の恐竜博物館を大阪で体験♪
シャネルのショッピングガイドの態度が非常に悪い
なんば駅直結の高島屋で、観光客も多くガヤガヤしてますが、色んなお店が入っており何でも買い揃えられるようになっています。
凄い人です。とくにデパ地下すごいです。欲しい物も買えたので満足です。が少し疲れました。お腹空いてるの時に行ったら終わりです(笑)...
大阪高島屋さんは、古い外観と新しい建物を融合させた素晴らしいデパートです。正面外観はレトロで高級感がある感じですが、中はピカピカで清潔感がありました。デパ地下は沢山の店舗が入っていて、食...
昔は屋上にぷち遊園地があった高島屋です。今ではリニューアルして綺麗になっていますが、お待たせを買えるデパ地下はやはり便利です
難波駅の近くに行くときにはよく高島屋に寄っています洋服を見たりレストランで食事をしたりして帰っています
難波駅のすぐ近くにある高島屋です。さすが高島屋と言いますか、洗練された雰囲気の中、お買い物を楽しむことが出来ます。
難波駅からすぐの大きい百貨店です。いろいろな路線の地下ショップを見ながら行く事が出来るし、売り場面積も広いのでお買い物しやすいです。
高島屋大阪店は、大阪の繁華街・梅田にある総合百貨店で、洗練されたショッピング体験ができる。最新のファッションや美食、高品質な商品が揃い、上質なサービスが魅力。多彩なブランドやレストランが...
各路線のなんば駅から、すぐのところにあります。なんばでの待ち合わせ場所によく使います。地下食料品売場が商品豊富です。
駅からも近く地下で繋がっている百貨店です。老若男女問わず利用しやすいと思います。なんでも揃うし、人も多いです。
難波駅すぐのところにある百貨店で、目の前にマルイもあり、周囲を回るだけで大抵のものは揃います。いつ来ても明るくて綺麗です。
なんば駅改札出てすぐの場所にあります ファッション系のお店やブランド、食べ物など色々なお店が入っているのと、立地が良いので沢山の人で賑わってます。
大阪市中央区にある百貨店。地下1階から9階までフロアがあり、10時〜20時まで営業しています。(レストランフロアは23時まで)大阪ミナミの真ん中にあり、御堂筋線、四ツ橋線、千日前線、近鉄、南海よ...
観光で大阪に来たのですが、疲れたのでお茶を飲むのに利用しました。その際にデパ地下やお洋服も見て回ったのですが同じ高島屋でも関東とは少し違っていて面白かったです。素敵なお店がたくさんでした...