75件の総合評価
まあクラス次第で楽しいか決まる。9.10クラスあるし、小学校と比べて人数も多くなるから不登校の子もクラスに1人いるかいないかだった。でも精神的に辛いとかで不登校になった子達への対応...
優しい人が多い楽しい学校!
教室も使いやすいし、制服もいい。クラスメイトや部活仲間、先生にも恵まれ、良い学校だなと思います。行事ごとにも熱心に取り組んでいます。
だいたいの人は楽しめる学校!
仲の良い友達がいれば、最高に楽しめると思います。先生方も良い先生ばかりで、部活動や行事も盛んで、とても楽しいです!
安心して通わせることができます。
人数が多くてどの行事も盛り上がりが欠けません周りに公園も多く、立地が良いです生徒もなんとなく陽キャが多いですね。静かな子ももちろんいますが。
良いところはあるが悪い面が目立ちやすい
まぁ総合的にはこういう感じですかね人によっては3かもです学校の見た目も前よりかは綺麗になったりしたので来年に期待です
生徒ファーストな学校です。
子供達も中学時代が楽しかったようです。その頃の友人達と今でもお付き合いがあります。先生方に対してもとても感謝しています。
可もなく不可もない平均的な学校
全体的には落ち着いた雰囲気だと思う。特別グレている生徒もあまり出ず、かと言ってトップクラスの高校への進学者が多い訳でもない。
二の部活の顧問の態度が悪いそれ以外は良い
男バス男バレで頑張りたい人はお勧めしませんね。
環境次第です 参考にはならないです
人間関係が上手く行けばマジで楽しいと思います1年はそんな楽しくなかったけど3年はめっちゃ楽しかったです環境がいいと最高に楽しめると思います先生は当たり外れ激しい。学習面も多少はサポ...
先生たちと全力で楽しめる学校!
人並みに楽しい学校なので、行田中で良かった!というふうにはなるのでは無いでしょうか。イケメンの先輩もいますよ?笑ただ、先生にリアコしてる生徒が私の学年にもいて、何度か告白してしまっ...
ごくごく普通ですが、制服がダサいです。
行事などに真剣に取り組む生徒が多い学校です。ですが、体育祭で行田中学校の特色競技が失われつつあります。先輩方の姿を見てきたのに自分の代ではできないなんて…!ということにならないといいのですが…。
学生さんたちは特徴的なカバンで通学していますね。地元民から見ても登下校の様子もおとなしく好感度高いです。
設備はしっかりしていて楽しいですよ~
先生方は優しいですし、設備もしっかりしていて、楽しいです!勉強はわからないことがあれば、友達と協力したり、先生方がわかりやすく教えてくれますよ!安心して学校生活を送れますよ~
普通の学校生活が送れる
全体的にみても普通過ぎて個性を感じる学校とは言えないけど普通がシンプルでいいかなって思った。中学校までなら
とっても普通な中学校
プールが技術室のある離れの上にあるのですが、女子は更衣室で着替えます。しかし男子はプールサイドで着替えます。なので男子は三階と四階から丸見えなわけです。壁に張り付いて着替えればおそ...
大人数の楽しい中学校
いいと思います。生徒たちもみんな普通に中学生らしい。すれていない。スカートを短くしてる子もいない、学ランをいじってる生徒もいません。
行田中学校の口コミ
この学校の先生は生徒に礼儀を強制させるのに自分たちは出来ていません。
ごくごく普通の公立中学校です。
これと言って上げる程、良い点も悪い点もないですが、先生と生徒の距離は近いように感じます。 相談にもよく乗ってもらっている印象です。
イケメンな先生3.4人くらいいるよ^^
どんな集会でも多分1回は挨拶がいいっていうから挨拶はちゃんとできる学校だと思ってます。先生と仲良い人が多いからなんでも話しやすそう
楽しい3年間をすごせますよ。
少し不安はありましたが、入ってみれば、楽しい3年間を過ごせたとおもいました。 ともだちもたくさんできてよかったです。