青い鳥学園第二幼稚園
幼稚園
3.56
(36件)
電話道案内
  • 電話
  • 道案内
  • Yahoo!マップ
  • 兵庫県
  • 神戸市東灘区幼稚園
  • 本山南町幼稚園
  • 青い鳥学園第二幼稚園
  • クチコミ
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーセンター
  • 利用規約
  • 免責事項
  • ヘルプ
  • Yahoo!マップ

© LY Corporation

3.56

36件の総合評価

  • 3.0
    まっちさん

    教育系幼稚園です。住宅地で通われている園児さんが、非常に多い印象です。制服も青色帽子も非常にかわいいです。

    2022年8月27日
  • 3.0
    ふもさん

    園庭には遊具もあり広々としていて良い幼稚園です。鼓笛隊が有名で練習もそれなりにきびしいですが圧巻です。

    2022年6月18日
  • 2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    行事に熱心な考え方の古い園

    働く方をサポートしますとか言いながら、休み、午前保育、急な予定変更があり得ないほど多い。正社員で勤務するのは難しいだろう。実際1割ほどしかいない。パートであってもこれだけ休みが自由...

    2022年4月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    ikc********さん

    園バスもあり園児もたくさんかよっているマンモス園です。運動会の鼓笛隊が有名で結構教育系の幼稚園になります。

    2022年3月14日
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    一生懸命色々なことをやらせてくれる幼稚園

    立地や延長保育などの条件は満足だが、保育方針はもう少し、個々の個性に寄り添って欲しいところはある。もう少し、自由時間を増やしても良いかなとは思う。

    2021年9月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    生徒数が多い。イベント盛りだくさん。

    一年の間に沢山のイベントがあり子供には良かったです。ただマンモス校で生徒が多く イベント日はかなり密の状態になってしまいます。

    2021年9月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    きっちり教育してくれる

    小学校に入るまでに必要なことはある程度教えてくれます。年長になると鼓笛隊の練習でみんなでやり遂げる気持ちも教えてくれます。

    2021年6月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    経験をたくさん積ませてくれる園です

    きびしいお勉強の学校と聞いており迷っていましたが、実際はこどもに経験をいっぱいさせてくれて、そこからこども達が学んでいける学校でした。こどもも色んな体験ができ、それを楽しそうに話してくれています。

    2021年4月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    勉強に力をいれてる幼稚園

    勉強に力をいれているのが魅力。他の園ではなかなかしないことをしてくれる。子供の頑張った姿がみれるから感動する

    2020年11月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    厳しさの中にやさしさあり。

    基本的には、クラス担任が親切で可愛がって下さり満足しています。無償化になってから、どんどんぼったくりのように費用が上がっています。園拡大のためだと、保護者は不満に思っています。

    2020年10月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    勉強に力をいれている幼稚園

    勉強に力をいれてるし発表会もクオリティーが高いから成長してほしいならオススメだとおもう。先生も厳しいが良いとおもう

    2020年10月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    とてもいろんな経験ができる幼稚園

    全体的にバランスよくいろいろ教えてもらえる幼稚園のように思います。子どもはとても楽しそうに通っています。

    2020年10月1日 - みんなの学校情報
  • 2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    費用がなにかとかかる幼稚園

    年長時に運動会で披露する鼓笛隊があるのですが、かなり厳しい。来年は小学生になるのだからこれくらい厳しいほうがいいのかな?と練習を園の外から見ていて思ったりもしましたが、教室内での練...

    2020年10月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    若干パワー系でしつけをしてくれます

    概ね不満のない幼稚園です。教育に力を入れており、若干スパルタなところがあるので、強くしてほしいというニーズには答えてくれると思います

    2020年4月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    よく遊びよく学ぶイメージです

    いろいろ熱心だなと感じる点がある一方で、不透明な部分が多いこと等からこの評価にしました。基本的には良いイメージです。

    2019年11月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    成長が大きく感じられるそうです

    運動会の鼓笛隊が有名です。厳しいながら充実した日々をおくれそうです。周りからきいても大きく生長すると思います。

    2019年11月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    やる事がいっぱいあるけど、楽しいよ。

    教育理念がしっかりとあるから。先生方も日々一生懸命に子ども達に向き合って接してくれているか。運動会、音楽会、発表会は見応え充分。

    2019年7月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    働くママには最高かも!

    親が参加できるような体験学習が、運動会以外ほとんどありません。働くママには、いい幼稚園だとおもいます。ママ交流も、ほとんどしないで過ごせます。バザーや、作品展示会など、親が参加する...

    2018年9月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    四季折々の体験をさせてくれる元気な園

    季節ごとの行事が楽しめる園だと思います。親が教えなくても子供の方から紫陽花がとか、ひまわりがとか四季を大切にしているんだろうなあと感じ取れます。2学期は大忙し。運動会、発表会があり...

    2018年9月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    きっちりチャキチャキ系です

    園行事も多く、カリキュラムが豊富です。子供は多少忙しそうだか、身につく事も多いとおもいます。延長保育も充実しています

    2018年8月1日 - みんなの学校情報