36件の総合評価
合宿で利用しました。 指導も適切でわかりやすく親しみやすい良い先生ばかりです。
普通自動二輪でお世話になりました。出来の悪いアラヒィフおばちゃんに対して、見捨てずに体を張って懇切丁寧に教えていただけました。いろんな先生がいるのはいい意味で勉強になりましたし、視...
免許を取ろうと思って、合宿をしたのですが、まず技能教習の教官の態度の悪さに驚きました。説明の仕方が悪く、たまにキレたりして、口調が乱暴な言い方をする人がほとんどでした。正直、この...
入校時に予定を組んでくれるプラン(+3万円)で入校したにも関わらず、こちらに連絡もなく予定を変えてくる、事務の態度は悪い、場所や人によって言っていることが違う、学科のオンラインが古...
さっきの指導員にはAと言われたのに次の指導員はBと言われた、というようなことが多く、何も知らない状態で、これから学んでいかなくてはならないのに、教えられることが二転三転し、とても混...
合宿でお世話になりました。流石にこちらの評価が悪すぎです。笑実際、先生たちは皆さんいい人達で、分からないことがあればしっかり教えてくれます。怒鳴ったり、パワハラ的な事を言う変な先生...
合宿で入校しました。評判は、いい評価はありませんでしたが、いざ入校してみますと、指導員な方は親身に教えてくれますし、分からない事を聞けばしっかり教えてくれます。指導員の方も、人間で...
中型免許で1/22入校~1/29卒業予定のプランで入校しました。口コミ通りの評価でした。地元の方でも評判が悪いと伺ってます。まずご飯は美味しくないです。冷凍食品としかいいようがない...
精神不安定になり4日目に途中帰宅、医者にも行き診断書もある為、第6条に解約払い戻しと言う項目があった為、解約手続きをしようと確認の電話をしたが、どういった計算方法なのか不明だが、た...
高校3年の時に友人の紹介で通っていたが中年のおじさん指導員の態度は最悪でハズレ率が非常に高かった。(若い男性教官や女性教官は普通の指導だったが・・・)すぐにキレたり高圧的な態度で接...
流石に口コミの点数が低すぎる。そこまで悪くない、普通の自動車学校だと思います。私は大型一種と牽引(合宿)で利用しました。他の教習所と比べて、車両も多いし、先生も多いので、待たされる...
私は合宿で5/19入校→5/25卒業しました。率直な感想を記します。◾️良い面・教官について指導にバラつきがあるが、概ね人間性が良い方が多い。お薦めの指導員は竹澤さん、小林さん、保...
威圧的な態度の教官ばかり。教え方に統一性が無い。宿舎は虫が湧く。教習生は刺青の入った輩ばっかり。wi-fi環境が悪い。食堂の飯が冷凍物ばかり。本当におすすめできません。
ここに通う子供の親ですが、ここ最悪です。お金を払った人だけ優遇する自動車学校です。サポートなく契約すれば予約取れないまま有効期限切れで再入校になると思います。送迎も前日の17時まで...
教え方が下手で理解出来ない。事務員もやる気あるのかな?もう二度と利用しないと思う
オンラインで受けた学科は宿泊所のWiFiが弱く何度も受け直させられ時間の無駄。挙げ句の果てに故障の原因がわからないので受付前のパソコンで受けろと言われる、他の人にきているお知らせメ...
1番最低な合宿で教官も設立の人は1番厳しく金を取ろうとしてすべさせる人かがほとんど違う合宿行ってた方が1番いい❗️ご飯も豚飯ほかの合宿はご飯が美味しくていいと聞いた❗️ベッドも最悪...
卒業したての卒業生です。色んな先生方がいますが、優しくて親切な先生の方が多く、安心して通う事ができました。周りは自然沢山で癒されます。凄くいい思い出になりました。
明らかにここだけ合格率が低い。教え方に統一性がない。ひとことで言うと最悪。
教え方が下手。特に年寄りは💢