92件の総合評価
自分次第で楽しくなれる!
何だかんだ楽しかった3年間!この学校で良かったと今は思っています。落ちてよかったとまでは言わないけど、味方を変えると素敵な学校です。今は卒業したくありません。( т т )
平和に楽しく学校生活を送れました!
3年間通って、クラスの雰囲気は毎年とても良かったです赤点が25点なので基本留年する人はいませんテストの点数が足りないと追加で補習とテストがあります補講がありますが申し込み制で強制で...
自称進!監獄!メンタル崩壊不可避
行かない方がいいです。後悔します。めっちゃ自称進です本当に。1年のゴールデンウィーク終わったあたりで進路希望調査配られました。書けるわけない。あと意外と授業中ふざけている子もいます...
落ち着いた学校生活を送りたい人向け!
名南めっちゃ校則厳しいってイメージだけどそこまで厳しくない!先生も親身な人が多くて結構当たりな気がする。でもキラキラjkしたいっていう人はあんまりおすすめしない!落ち着いた人が多い...
あまりおすすめできない高校です
名古屋南高校は、第2志望の子が多いのでまあ周りは頭いいなぁとよく思います(私は第1ですがw)。今の中学生に向けてですが、行くなら桜台や瑞陵、または熱田や鳴海などの少し高め、少し低め...
男女差の少ない昭和の学校。
教師が頑固。自分語りで授業を潰す人もいれば何を言ってるのかわからん人もいる。特に酷いのは、授業で先生に当てられて答えを求められることがよくありますが、その時に「〇〇さんどうぞ~」と...
そこそこ遊べるそこそこ勉強できる学校
高三になって改めて思うと入ってよかったなと思います。先生も良い先生が多いです。でも体育の先生はすぐに生徒を怒鳴る先生が多い傾向にあるので関わる時は注意しましょう。
楽しめる人には楽しめる高校
学校の行事とか意欲的に取り組んだりするタイプの子ならこの学校でも全然楽しめると思います。少しでも積極性があるのなら良い学校生活過ごせるはず!高校入ってからは勉強する子としない子の学...
牢獄だけど可愛くていい子ばっか
みんな優しくていい子。私が知ってる限りいじめとかも聞かない。ただ、先生がThe昭和って感じ。部活によっては怖い先生もいるいる。あと課題の量がとにかく多い。自称進学校の極みです。
ライブの音漏れきこえるよ
んまあみんな言う通り頭の硬い学校です…校則は年々優しくなっていますが、表上スマホは禁止になっています(みんな隠れて使ってる)先生に関しては全体的に親身に接してくれる人が多いですが、...
名古屋市南区の笠寺駅近くの高校です。近くにニホンガイシホールもあり、イベントの時は周りが賑やかになります。
The自称進(慣れるけど後悔はする。)
The自称進。体育は毎回走らされるし、腹筋、腕立て、背筋もやらされるけど正直うまくやればサボれる。校則は厳しいけど慣れる。大体陰キャ、陽キャは少しいる。女の子が多い。キラキラJKい...
充実した3年間が送れるよ
課題が多すぎる気がするけど駅から近いしすごく楽しい高校!先生達もなんだかんだ相談にしっかり乗ってくれるし部活動も充実してて満足
日本ガイシスポーツアリーナのすぐ隣にある高校です。JR東海本線笠寺駅からも徒歩圏内で、市外からも通いやすい場所にあります。
来た人全員後悔の嵐!!!???
優しくて心が綺麗な人が多いけど校則が厳しくて先生の頭がすっっっっっっっっっっごくかたすぎるので星2にしました。
生徒・保護者におススメできる高校です。
とても良い学校です。今年の3月に卒業して、しばらく時がたち冷静に考えると、子供に対しての、3年間の指導がとても良かったと実感しています。最大限の学習効果を生徒にもたらそうと先生方が...
よく言えば真面目、悪く言えば隠キャ
陰キャが多いとよく言われるがその通り!!でも暖かい人が多いですね勉強したいなら来て損はないですねあと高校デビューしたいなら、周りが隠キャだからすぐ陽キャにはなれるミスると嫌われる
入った事後悔してるけどいい学校!課題多杉
まぁいい学校だよね!真面目な子は多いけど、陽キャもいるよ。真面目に課題多すぎる。長期休暇は遊ぶ暇もない。予習は当日やったら終わるぐらいの量だから少ない制服のスカート長いけど別にスカ...
吹奏楽目当てではこないで!
勉強頑張りたい人には良いけど頭のかたすぎる昭和チックな先生方が多いところを踏まえて星3評価にしました。
べ、別に全然好きじゃないんだからねっ!
べ、別に名古屋南高校なんて、全然好きなんかじゃないんだからねっ!...え、評価が5?な、なによ、勘違いしないでよね!....でも、名南は雰囲気が良くて過ごしやすいし、真面目だけど名...