32件の総合評価
生徒は良き。教師が当たり外れあり。
指導がうるさいし、先生の当たり外れが激しいです。居残りで手伝いとかが多くて、せっかくノー部の日でも遊びに行けなかったりして、とても不満です。
制服が取り柄の中学校
黙想を授業前に1分間しないといけないのがめんどくさい学年集会の時も黙想待機だから黙想していないと怒られる体育は結構厳しい。声が出ていなかったりやる気がなければすぐ怒鳴られる校則のこ...
強い部活動が多い中学校。
子供の様子からは、学校生活に困ることがないようである。課外活動などで、不要物を持参した生徒がおり、その際に厳しい指導があったようです。曖昧な指導をされることが多いご時世でも厳しく指...
校則を見直せば、凄くいい学校だと思います
校則を見直してほしいです。授業に熱心な先生が多いイメージです。校内も綺麗ですし、体育もとっっても熱心です。でも生理で休めるのはプールだけなどと発言する先生がいるのですが、それは人そ...
学年によって、治安が違う。楽しい学校
先生が急にキレたりします。笑 授業が凄く分かり辛いです^^;機嫌をとるのが難しいです。先輩と後輩との仲が良いです(*^^*)
大変、良かったと思います。
全般的に可もなく不可もない印象で普通の学校やと思います。良かったと思います。学校行事も積極的に参加してました。
問題のある子供がいない学校
顕著な問題もなく子供も無事卒業できました。可もなく不可もないということで三点でした。志望校にも進学できましたし、良かったと思います。
制服が季節に合わないことが多い
制服がとてつもなく変わり違う学校の生徒に見えることに関してなどは不満。夏服にはUVカットも導入され、チェック柄の制服になりまったく違う。ですが来年の1年生が楽しく学校に来れそうなの...
伸び伸びした環境の良い学校
子供が伸び伸びした学校生活を送れる学校だと思います。特に先生が子供に寄り添っているので安心して通わせれました。
楽しいけどスカート長すぎて動きにくい
治安悪いしスカート長くて動きにくいし、先生は怒鳴る人多いし、体育館暑いし家が遠い人で20~30分ぐらいかかる人もおる
勉学と部活動の両立を安心してできる学校。
子どもが楽しく過ごせる学校です。先生も手厚く、クラスでも仲が良い。意見箱があり定期的に生徒会が意見について話し合い、先生に伝える。
進学実績は良い学校でした。
受験や勉強、部活に関しては良い学校だと思います。ただ、お気に入りの生徒に対してはエコひいきをしたり気に入らない生徒に対しては冷たい態度を取ったり、当たったりする先生が何人かいたのがとても残念でした。
姫路地区のベスト1ですね
全般的に非常によい学校で、きちっと落ち着いて教育してさせたい親にはお勧めで、子どもも満足すると常々感じております。
子供が行きたいところか、通いやすいところ
制服のダサいところを除けば、とくに悪いところはみつかりません。ホームページなどで、学校生活がみれたらいいと思います
勉強も部活動も頑張る子が多い。
トラブルもあまらろ聞かず、みんな楽しそうに通学しているように見ていて感じます。 評判も近所の人から良いようです。
進学率高い。行事もまあまあ
沢山の小学校から集まるのではないので、大体が顔なじみな感じです。大縄跳び等、クラスでまとまって頑張る行事などもあり、早くに打ち解けられる機会はある様に思います。
文武両立、自由な学校
特に特徴的な事はないが、生徒の自主性を尊重し、先生方は生徒の声をちゃんと聞くように努めている良い学校です。
個性強めの行事大好きな学校!
熱血すぎて引くくらいの先生が多くて、でもとても親身な先生たちだったので成績も大丈夫でした。ただ、みんな個性がとても強かったので毎回の授業が疲れます笑笑 部活動や学校行事が大好きな学...
とても良い活気のある学校
全体的に良い学校だと思います。先生も部活も勉強も特別嫌ではなく、毎日とても楽しい学校生活を送れています!
優秀な公立高校への進学実績が多い
ごく普通の公立中学校だと思います。優秀な卒業生が多いので、有名高校にも入学しやすい。スポーツ推薦や、色々な推薦での公立高校への推薦があるみたいです