45件の総合評価
高輪台駅ほぼ直結と言っていいほどアクセス良好です。他に品川駅や五反田駅から歩く生徒もいます。制服がオシャレです。
早慶海外キラキラ女子
間違いなく良い高校です。多くの高校は優秀な生徒を伸ばし東大の合格実績ばかり気にしますが、頌栄は成績が悪い生徒も早慶くらいには受かるよう指導してくれます。
わがむすめの母校でありわたしの嫁の母校でもあります。良き仲間や先生がたに囲まれて素晴らしい青春時代を送れました。
生徒や先生は良いが後進的な面が目立ちます
設備、制服に関しては満足でしたし、学習に関する指導も適度で良いと思います。生徒さんも皆生き生きとしていて、良い仲間に出会える学校です。ただ、ホームページで主張されているIT教育や英...
お互いを許容しあえる人が多い女子校
中高一貫の学校で6年同じメンバーなのでとても仲良くなります。学校行事は特別規模も大きくなくこじんまりしているのが特徴の1つで、身内で盛り上がるイメージです。高校に入ると、学校からの...
思い描く青春はできないがとてもいい学校。
とりあえず校舎が古くて汚いのと先生達が少し変わった人が多いです。そのせいで意味のわからない校則もあるし、また厳しくない先生は見逃してくれますが破っているのが見つかると、反省文を書か...
思ったより自由で楽しめる学校
特に目立った不満もないですし、学校生活を十分に楽しめる学校なのではないでしょうか。個人的にはとてもおすすめです。
女子だけでも青春謳歌できる大好きな学校
全体的にはとてもよく、私自身も大好きな学校なのですが、校舎が古くトイレが多少臭うし、校則が厳しいため星4にしました。
一生の友達ができました。
長期的に見ると人格形成の面で良かったです。聖書の授業がありますが、聖書の教えはもちろん、人道支援した牧師の映画を見せてもらったり、実際に奉仕活動をしたりします。受験には関係ないので...
上の下。天狗感が少ない。
総合的に素晴らしい学校。うちは中でもちょっと厳しいと言われる運動部でしたが、理不尽なことも多く親は不満が多かったけど、それでも娘は元気に楽しく充実させてました。あれほど勉強もするの...
普通の女子校・早慶目指すならオススメ
他校の友人から話を聞いてても、雰囲気的には他校とそんなに変わりません。元気な人は元気だし、物静かな人は静かです。ただ、女子だけだからなのか同調圧力は結構つよいです。趣味でハブられた...
後悔するので入学しない方がいい
校則が厳しくて自由がないおまけに勉強ばかりでとても大変です。テストが終わったと思ったら次のテストギリギリまで追試があり、次の範囲を勉強する時間が足りなかったり、ひどい場合はありませ...
ずっと居たいくらい大好きです。
まず生徒が良いと思います。利発で明るいけれど根本的なところは真面目、という子が多かったです。帰国生が多いので大人っぽい子や洗練されている子が多く、一般生も学年を重ねる毎に垢抜けてい...
本当に、良い友達ができます!
一生の友達ができる。大体同じレベルの子たちが集まるから、おちゃらけた雰囲気の子も、メリハリがある。全体的にはすごくいい!私にとって、一緒にいて楽しい友達と思い出に残る学院生活を送る...
本当に青春できません
頌栄に入って後悔してます。校則に縛られて自由のかけらもないです。もっと私は楽しい学院生活を想像してましたが、テストだらけで勉強ばかりで先生も良くない方もいらっしゃいます。
自由はないけど楽しい学校
楽しいけど真面目な人しか向かないと思う。自由とかは無いです。全教科ある程度の点数が取れていないと進級会議になるらしいです
楽しいけれど自由ではない
在校生ですが、頌栄には良い点も悪い点も同じくらいあると思います。良い点・勉強内容(特に英語) 頌栄で半分より上にいれば全国模試などではかなりの上位に入ることができます。特に英語は高...
私はあまり好きではないです
私は頌栄に実際に通っていますが、いい学校だとは思っていません。中学生の時は行きたくなさすぎてストレスで一時期カウンセラーに通っていました。私としては、あまりおすすめ出来ません。
頌栄は最高だよ!!
私立なので勉強は難しいですが、全体的に良い学校だと思います。一般でもすぐに英語ができるようになるし、帰国も頑張れば一般に追いつけますから心配無用
何事も「そこそこ」しっかりやりたい人向け
総合するといい学校だと思います。中高一貫校ということで、かなり深い仲の友人を作ることができます。女子校なので恋愛絡みのイザコザがない、というのも理由の一つだと思います。勉学に関して...