18件の総合評価
西麻布にあるうなぎ屋さんです。インテリアは高級感があり、特別な日などにも使えそうです。うなぎは蒸しにこだわっているようで、うな重がとても美味しいです。
神泉のいちのやが満席の時にいつもこちらを利用します
お得なコースがあるが、事前予約しないと当日はだめ。二階のテーブル席だったが、接客は荒め。残心、という言葉を知らない接客です。 美味しいけど、また来たいかというと、来ないです。
西麻布交差点近くの老舗のうなぎやさん個室がたくさんあり、落ち着いてうなぎを楽しめます。この日は肝串もいただけました。うなぎは本当に美味しい!#関東風うなぎ #老舗 #個室ありが嬉し...
鰻屋で会食は何気にレアケース、天保3年に創業された本川越にある老舗店フワフワの鰻に継ぎ足ししたタレが最高です。ビタミンがっつりとってエネルギー補充できました!個室完備でゆっくり飲み...
サービス最悪
予約をしたにも関わらず、食事が出るまで待ちに待ち、それは仕方ないと思っていたのですが、食事を終えるや否やさっさと席を空けてと言われ、非常に不愉快でした。何度もtake outで利用...
久々に東京なので昼は昔から好きな鰻屋さん、いちのやさんへ。学生時代から良くしてもらっていて東京での鰻は必ずいちのやさん。名古屋と違って蒸しのうな重で、懐かしくめちゃくちゃ美味しかっ...
うな重4300円!待ち時間40分!だけどふかふかで柔らかくてすごく美味しい!!蒸し工程が入り丁寧なお仕事です。お店の位置は、ほぼ西麻布ですね☆風情のある店内も良いです。
食事時間が30分前後しかない!って時に電話で鰻を注文してその時間にサッと食べました(;^_^A普通に頼むと鰻を割いて調理して40分はかかります。ゆっくりつまみを食べながらだといいペ...
西麻布にある伝統ある鰻屋。鰻づくしコース頂きました。 多様な鰻料理を楽しめて満足度高いお店です。雰囲気も良く接待でも使えるお店です。
至福のふわっふわ。一口目から食べ終わるまでずっと幸せ!注文後にさばいて35分蒸しあげ→焼いて出てくるまでに50分。だけど予約時に「12時にうな重2人前」と注文しておくと用意しておい...
ここの鰻が1番好きです(^-^)
西麻布の鰻屋さん二階の個室でしっぽりいただきました。鰻が焼きあがるまで50分ほど掛かるとのことなので、もずく酢、ホタルイカ、そら豆などをつまみつつ、ビール、日本酒を頂きます。鰻屋さ...
伝統を感じます
個室でじっくりとうなぎを堪能できます。 夜に行きましたが、注文してから うなぎを捌いて蒸して焼くようで、1時間弱 出てくるまでにかかります。 高いですが、お酒やつまみでじっくり時間...
応対が••&#8
休日に行きました、混んでいたためか? 忙しいのに慣れていないのか、 従業員の応対が横柄でした。 肝心の鰻の味も、金額の割には鰻が蒸しすぎでしょう 二度と行きたくない店です。...
個室があった
美味しいうなぎが食べたくて行ってみました。二人で行ったから小さな個室に通されてなかなかよい感じ。ただ、値段の割りにうなぎはそこそこだったかな。場所代と個室を考えれば高くはないってこと?
悪くはないです
メニューには7000円前後から10000と15000円(前日予約)までのコースとうな重を含めたアラカルトがあります。 うな重には普通2900円(?)と上3700円と弐段3900円(...
なかなかです
なかなか本格的なうなぎを食べさせてくれます。ご飯もおいしいし。一時間ぐらい前に電話しておくと、お土産のうな重も用意してくれたりします。帰り道にピックアップして、家で食べるのも、いい感じです。