22件の総合評価
こちの店『極み』とやらを売りにしてるわりには、いつ行っても開店後10分ぐらいで売切ればかりだったらもっと作って準備しろ客を馬鹿にしている!商いのやる気を感じない道楽でやっているのか...
加須平野にあるうどん屋 地粉のあやひかりをつかっている 席は少なめですね。麺は太めの硬めでコシがあり美味しいと思います。
加須、うどん巡り中。 お店のおすすめは肉ネギ汁うどんとカレーうどん。今日は暑かったのでさっぱりざるうどんにしました。麺は太めの硬めですね。地粉のあやひかりをつかっている。
うどんの街加須にうどん食べに行ってきた。肉ネギ汁うどん大盛りを注文。シンプルながらまとまりある味で美味しい。残りのスープにスープ割りがあって2度楽しめるスープの味に感動。
地元の小麦を使用したうどん。食べやすく、美味しかった
地元のあやひかりという小麦を使ったうどん。カレーうどんはスパイシーでクリーミー、まろやかで美味しい。
羽生栗橋線(県道84号)沿いにある人気のうどん屋さん。開店時から混んでいるようで遅れて行ったらけっこうな待ち組が居た。一巡目の終わりが近かったからまだそこまで待たずに(20分くらい...
#お肉の質が高い #中毒性あり #固めがおすすめ #あつもりカレーうどん770円いただきました。武蔵野うどんと加須うどんのハイブリッド。とにかく、小麦や豚肉など、素材がうまい。出汁...
「あやひかり」ブランドの小麦で、麺が美味しい。◕‿◕。 並盛り、大盛り、二重盛り、特盛りが あります。私は並盛りでお腹いっぱいになりました!
加須ブランドで作られています。うどんはコシが強いです。
加須うどんのなかでも、特別おいしくてオススメです。
何度も行ってますが、ガラガラの日を見たことがありません。自分がいつも食べたくなるお店が、いつもファンでいっぱいで嬉しくなります!丁寧の接客や味の真剣なこだわりにご夫婦の実直さが滲み...
カレーうどんの大盛りは食べごたえもあり美味しいです。オススメ。
数ある加須うどんの中でも、美味しくてオススメしたいお店です。
こちらのお店は加須うどんでも「肉ネギ汁うどん」と「カレーうどん」の専門店になっています。店内はテーブル席、小上がり席、カウンター席とありますが満席な事が多く空いた席に案内されます。...
みょうとうどん。加須市。駐車場あり。人気店。
#今流行りのブックカフェ #お肉の質が高い #武蔵野うどん #うどん県【帰省中】スパイシー&クリーミー!カレーうどん大もり880円いただきました。地元、加須産『あやひかり』粉を使用...
駐車場も広くて助かります! 美味しいうどん✨
#赤酢のシャリ #出汁が優しい店 #うどん県 #あやひかり肉汁うどん大盛り770円いただきました。地元の小麦、あやひかり使用。2度目の訪問。あつもり、やわでオーダー!出汁の効いたつ...
麺