60件の総合評価
寒い雨の日の、平日の午前中に利用し...
寒い雨の日の、平日の午前中に利用しました。入り口で人数や名札を書き、靴を脱ぎ、子どもにバッチをつけて遊びます📛(バッチの数が限られていて、人数制限があります。)荒川区民の友人と区...
良い点綺麗、広くて日当たりも良い悪い点何回か利用してみてサラリーマンが大声でズーム会議パソコン持ち込んでカタカタうるさいタイピング飲食禁止の場所で小学生がお菓子食べながら勉強子供が...
2年前にできたばかりなので内装がとても綺麗で、とにかく本の冊数が多かった。設備もしっかりしており内装もオシャレ!
荒川区で一番大きくて綺麗な図書館です。座席数が多く勉強や調べ物に最適。デザイナーが入っているのか空間が洗練されていてとてもオシャレです。特に住民税払ってる荒川区民は是非利用するべき。
すごく景色が良くて心から好きな場所です。休日にここで数時間過ごすこともあります。コーヒーと読書が最高の組み見合わせ!
建物がとても綺麗で広く、本の数も多い素晴らしい図書館です。座席数も多く、勉強に来ている人も多いです。
いつも朝から夜まで勉強のために利用しています。綺麗で広く、静かで落ち着いて勉強ができる場所です。荒川区民しか利用できない設備があるのが少し残念です。
2年前と比較してかなり制限が緩和され、席を使えるようになりました!広々とした席がたくさんあり、快適に利用できます。 館内はとても綺麗です!
とても綺麗で適度に落ち着いています。子供や小学生がいるので、音を出すことを気にせず普通に利用できます。上の方に大人が利用するようなフロアがありましたがそちらはシーンとしており、良い...
無料wifiが使える貴重な図書館。作業スペースが広くて蔵書も豊富です。座席でふたのついたドリンクなら飲んでOKだし、カフェ併設なのでのんびり過ごせるのも魅力です。
とても綺麗な施設で、図書だけでなくCD等もあります。机も多数あり、勉強や読書、仕事をされている方、図書の部分にも所々に椅子があり、長時間いられる図書館です。
駅からのアクセスはいいと思います。また、無料の施設なので1日いても飽きないところです。小さなこどもと一緒にいけるところです。
5階建、とても綺麗で居心地の良い図書館です。通路も広く、かなりゆとり有り。席も沢山あり、勉強するもよし、読書するもよしです。テラスもあり、夜はスカイツリーが綺麗。
荒川区に数年前に新しく出来た五階建ての立派な図書館。蔵書は勿論、専用紙もあり、自習室もあり、試験前には学生でいっぱい。都会の図書館はすばらしい!
平日の12:00~15:00頃に1...
平日の12:00~15:00頃に1歳11ヶ月の子と伺いました。遊び場メインで行きましたがお昼の休憩時間(消毒時間?)と被ってしまって、時間潰しに同じ建物内のカフェ・ド・クリエでラン...
町屋駅から数分歩いた場所(都電荒川線の荒川2丁目駅近く)にある施設で、荒川区の中央図書館が入っています。
町屋駅から15分ほど歩いたところにあります。1階に子供の遊び場があります。土日も開放されており、人数制限はありますがおもちゃがたくさんあります。
町屋駅からちょっと歩いたところにある、荒川区の中央図書館です。蔵書の量、閲覧、学習席の数、係員の対応などについて不満はありません。強いて言うと朝からいる高齢者が荷物を置いて学習席を...
凄くおしゃれな図書館です。1階にカフェがあり、軽い飲食を楽しむことも出来ます。館内には自習スペースがあり、パソコン用のコンセントが付いているデスクもあります。最寄り駅の都電荒川二丁...
オシャレな雰囲気で、開放感のある図書館です。初めて行った時は図書館に来たという感じがしませんでした。本を読む、借りる以外に、勉強出来る場所も広く、子どもエリアには子どもが遊べるスペ...