19件の総合評価
函館競輪場は大森浜近く、風が気持ち良い場所にあります。特殊な環境下での競技なので、選手の方にはケガなく無事にと思います。
すぐ近くに住んでたので何回か行きましたが間近での自転車のレースはとても熱狂できる雰囲気が体験できます!
ナイター開催の競輪場なのでナイター独特の楽しさがあります、函館競馬が開催していれば旅打ちも可能です。
競輪を楽しむことができます。 温かい飲み物やお酒なども提供されているので、手ぶらで来ても大丈夫でした。
函館の競輪場です。 広めでゆったりした雰囲気で楽しめます。売店や喫茶店もあるため飲み物や食べ物にも困りません。
グレードレースでは有名な選手が来たりします。レースを間近で見られるのでとっても楽しいです。施設内が綺麗で、イベントの時は出店も出ているので家族連れでも楽しめます。
函館は競馬場だけではなく、競輪場もあるのも魅力的です。 ギャンブル好きなら一度行ってみる価値あると思います!
函館は競馬に競輪とギャンブル好きには最高な環境が揃っています。施設は綺麗で、ナイターは迫力があって楽しめます。100円から買えるので手軽に利用できると思います。
北海道で唯一の競輪場です。最南端にあるからほかの街では無理そう。けっこう有名な選手が来るのでレース開催に合わせて函館旅行するといいかもです。漁師町だけどヤジとか控えめで女性でも行き...
ギャンブルの街函館。競輪まであるとは!冬はスケートリンクになるため数回行ったことがあります。靴はレンタルできるので、子供の退屈しのぎにちょっと遊びに行くのに重宝します。
ナイターもやっていて昼も夜も楽しめます!冬になったら、スケートリンクになって家族で楽しむことができます。
私が函館競馬場に行ったのはもう30年ぐらい前の若かった頃で友達3人と路面電車に初めて乗って行きました。函館競馬場は小さな感じがしてほのぼのしたのを覚えています。
ナイターもやっていて昼も夜も楽しめます 駐車場も警備員がいて入りやすいのでおすすめです 予算を決めて楽しんでください
競輪を見に来たことはないのですが、冬にスケートをしに来たことがあります。有料でスケート靴の貸し出しもしてくれます。スケート靴の種類は借りた後は交換不可(フィギュアからスピードなど)...
ギャンブル場の定食とは思えない新鮮な海の幸が堪能できます。 価格もお手頃でこれを食べるためだけに北海道に来た時は函館競輪場に立ち寄ることもあります。
競輪選手が走る姿はかっこよす。
函館競輪場。北海道の函館市にある競輪場である。ギャンブルで一度遊びに来てはいかがでしょうか?楽しいですよ!
めちゃくちゃ広い ...
日本の最北端にある競輪場。 開催時期は春から秋と短い時期だが、 日本最北端でのナイター競輪を楽しむ事ができる。