30件の総合評価
しょうゆラーメン
しょうゆラーメンスッキリとした飲み口の醤油スープちょい縮れの中太麺はツルムッチリとした弾力道の駅レストランのシンプルな一杯🍜券売機-前払いRDB=県(20)位外 / 食ベログ...
新鮮でたくさん入っています。
関市の道の駅ラステンほらどにて色んな岐阜名物はいっぱいですね。
食事できる。 お土産もある。 トイレ休憩にありがたい。
きれいな道の駅でした。もう少し野菜の種類が多かったらいいなあと思いました。
モネの池のクッキー何種類かあって綺麗な包装クッキーも美味しかった
近くのモネの池(通称)の綺麗に写っている写真が売られていて、ソフトクリームなども売っていて、いいと思いました!
モネの池のあとで立ち寄りました。(モネの池から車で20分)それほど大きくはありませんが地元野菜やお土産、ソフトクリームもあります。トイレもキレイ。
少し小さい道の駅なので、寄りやすいと思います。地元の野菜を販売していたり、名産のキウイもあったりします。
お土産物かうのが楽しい
綺麗な良い感じの道の駅でした。キウイが有名みたいで買いましたが酸っぱかったです。かなりこじんまりした道の駅です。
道の駅の規模は小さく、お土産などは少ないです。食事処はあり、鮎の釜飯や定食が食べられます。どちらも美味しく満足しました。
現在改装中のようで、トイレのみ利用しました。3月頃には再開予定との事です。人が少なく休憩するのにはピッタリでした。
ゆったりできる道の駅です。夜はやっていないので夜行っても意味がありません。休憩できるので良いと思います。
島根から根尾谷断層を見に来て、ここで車中泊しました。 そしたら深夜に地元のはしりやさんが駐車場でドリフト360ターンをしてたよ。
駐車場が広く停めやすいと思います。 トイレが男女共に天井が繋がっているのが嫌でしたがそれ以外はいい場所だと思います。
休業とのことです。 令和4年3月1日〜令和5年3月31日
洞戸にある道の駅です。五平餅やアイスクリームなど色々あります。ツーリングの休憩スポットにもなっています。
田舎の普通の道の駅といった印象でした。地元の野菜などが売られています。キウイの時期などに訪れるといいかもしれません。
モネの池に似ているという景色を見にドライブに出掛けた際に立ち寄りました。広くて開放的な環境の中にある道の駅です。野菜などがたくさん売られていました。