62件の総合評価
すみません全て最高です
前のレビューで雪質は最高だか周回向きのコースは無いと書いてしまいましたが、改めて来てみると麓エリアのファミリーコースは緩斜面で初心者さんも周回しやすそうなコースでした(グラトリ練習...
ほんとに雪質は最高です
雪質は最高でしたまたメインのキスゲコースは、半分非圧雪で残してくれており、パウダー好きな人にはめちゃくちゃいいんじゃないかと思いますまたお隣GALA湯沢からロープーウェイで渡ってき...
雪質は最高です
雪質は軽くて最高でした!また晴れていたこともあり、山頂からのパノラマコースが気持ちよかったです!ただ緩斜面の広いバーンが麓にしかなく、初心者向きではない気がしましたあとロープーウェ...
初心者向きじゃない
初めてスキースノーボード する人には向いてないゲレンデかなって思います。 もっと練習してから行きます
大雪!!
あまりの大雪にやられました…さて、湯沢高原は越後湯沢駅から近く、かつ市街地に近く周辺が賑やか。この日は山頂リフトはクローズ……学校団体が多かったですね。晴れた時はいい景観が見られま...
景色が最強です。
温泉街の中に入口があり、宿泊している人はすごく行きやすい立地というのはすごい。ロープウェイを一気に上がると、山下に雪を被った山々の絶景が見ることが出来ます。映え写真が撮れます。
春みたい
ここ数日雪降ってないのでバーンは少し硬め 気温は春みたいな感じでした
激パウダー
前日からの降雪でパウダー天国o(^_^)o平日利用のせいかロープウェイはガラガラ状態。しかし、外国人が多い!ウィンタースポーツを楽しむ外国人は勿論、観光客もめっちゃ多いですね!自分...
外人ばっかり
湯沢高原は初級者向けのコースではない気がするんだけど、外人の人はほとんど滑らないで座ってたりする。滑れないなら下のゲレンデで練習してから上がってきて欲しい...
駅近
雪は数日の降雪で12月中にはいいと思います。 全コースは空いてないけど他のところよりはリフト券が安いのでいいかなぁと思います
滑り納め
今シーズンの滑り納めは湯沢にしました。ここはアフタースキーが充実していますね!温泉(山の湯)も最高に気持ち良かったです。
三山連絡
湯沢スノーリンクしてきました。まずは越後湯沢駅から、徒歩で湯沢高原へ。三山(石打丸山、ガーラ、湯沢高原)の中で一番空いており。リフト券売り場もスムーズです。ロープウェイも166人乗...
食事は越後湯沢駅に戻って食べた方が良い
あまりゲレ食が充実していないので、板を置いて徒歩で10分ほどの越後湯沢駅の中で食べた方が良いです。湯沢高原は駅近なので、こういった楽しみ方ができるところが便利です。駅ナカの新潟タレ...
猛吹雪で視界が悪かったけど
吹雪でリフトに乗っていると横殴りの雪、視界は悪かったですが、時間が経つにつれて雪も積もり始めなゲレンデコンディションはいい方向に。他ゲレンデでは強風の為、エリア縮小、リフト停止して...
下山コースがスリリング!(上級者のみ)
周辺スキー場は初心者ばかりで、とても滑りを楽しむ感じではないほどの混み具合。湯沢高原は駅近なのに空いていて、穴場です。この日は終日パウダーで、湯沢にしては珍しいサラサラ系の雪。かな...
パノラマコースは雪質が非常に良く、スノボ2回目の私でも滑りやすかったです。幅は広くはありませんがなだらかなカーブで気持ちいい。途中、平坦ならところあり、スノボが止まってしまいました...
整備されている山です。 それもそのはす!ここは冬はゆきですきーができます。 夏に行くと花の散策なども出来てとても良いお散歩コースです。
夏は草木がたくさん咲いていてとても綺麗ですよ ゆっくりとしたい時や 落ち着きたい時などとても おすすめです 定期的に来たい良い高原 だと思いました
降雪もあり最高のコンディション
初めて行きましたが、ちょうど降雪もあり最高のコンディションの中滑ることができました。 林間コースは少し平坦の場所もあり、板が滑らないようだとスノボーには厳しそうです。
雪解けが早い
今年は雪解けが早いようで、3月上旬でも土が見えているコースもありました。シーズンによって雪解けが違うので、2月に利用のほうがおすすめかと思います。ブルートレインがあり、子供も喜ぶ電...