10件の総合評価
関東風鰻の名店。老舗だが、とても気さくで感じの良いご家族で経営されていて、居心地の良いお店。
愛知県西尾産の一色鰻を楽しめる アットホームなオープンキッチンの鰻割烹通り慣れた通り 駅より3分くらいで来れる場所 こんなとこに鰻屋あったあった 初訪問ですガラガラと引戸を開ける...
とても美味しい。今度は カウンターで 食べたい。 #幸せ感じる鰻屋さん
うなぎを食べに。うなぎは、40分かかるとのことで、他のメニューも食す。ホタルイカ、あとレバー串は、柔らかくて本当に美味しかった!もちろんうなぎはふっくらしてGOOD!
創業60年!老舗へ。登川夫妻の創り出す雰囲気にまず、和む。良い店だなぁ。う作が、3200円と高かったので、気になって注文。結果量が多い(もちろん美味しいんだけど)だけ?一色産を使用...
うな重・松(3,000円)と肝のお吸い物・お新香(300円)をいただく。ニノ丑の際に友達と訪問。奥様と旦那さんが二人で切り盛りされてるお店。中へ入るときれいな店内。気さくな笑顔で迎...
巧みな技と行き届いた心遣いの名店。通えば分かるその美味さの秘密。
おばちゃんの愛を感じる鰻やさん。お店の前で5分ステイ。お腹すいたでしょお待たせしちゃって~大盛にする!?200円プラスになっちゃうけど!と。おばちゃん上手いな~笑丑の日くらいしか行...
どうしても鰻が食べたくて! おいしかったです。何よりご主人がかなり謙虚で優しい。お母さんもかわいらしい。また行きたいです。
土曜日の丑の日 無理矢理?