58件の総合評価
カツらーめん(豚肉) 1050円
7月25日(木)、午前11時17分頃に初訪問で先客8人後から2人。 こちらは新横浜らーめん博物館にも期間限定で出店した事もある昭和23年創業の岩手県は久慈市の老舗らーめん屋さんらし...
久慈(朝ドラあまちゃんで有名)の人気ラーメン店!横浜ラーメン博物館にも出展するお墨付きのお店です🍜👛PayPay対応...
らーめん
休日13時半過ぎ、ほぼ満席。入口が正面と裏口駐車場からの2箇所あり、後続もひっきりなし。地元の常連客も多い模様ですぐに待ち発生。スープはスッキリしながら出汁をしっかり感じる。喉が乾...
久慈のラーメンの人気店。いつも混んでいて人気の程がうかがえます。ラーメンは優しい味で毎日食べても飽きない味です。チャーシューも美味しいです。久慈に行った時は行きたいお店です。
すごく良かったです!
岩手県久慈市にあるあっさりラーメンの有名店。盛岡から車で2時間30分くらい、青森県の八戸市からのほうが近いです。かつラーメンが人気でオーダーする人が多いです。
カツは当たり外れあり。油が古いなって時は不味いです。スープは油っぽさが気になるので私はもっぱら山菜ラーメンのみ。山菜で丁度良い感じ。
かつラーメンがおいしかったです。食べる前はかつとらーめん?合うのかな?と思いました、めちゃくちゃ合いました!
いい感じ
数年ぶりに来店しました 落ち着いて食事できました
大量の鶏肉と鶏ガラで取るスープは、見た目は、名産でもある琥珀色のような色をしています。麺は、ちぢれ麺を使っており、最後の一滴まで味わってしまうほどです。...
ランチタイムに近くにいたので、入店しちゃいましたოර⌄රო 裏口から入ったため、店内から表に出て並びました。店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした。オー...
微妙
いつ行っても行列ができています。 あっさりしていて飽きない味です。
初めて入る方には、裏側の入り口がちょっとわかりにくいかもしれません。ここに来たら、必ずカツラーメンを頼みます。カツが柔らかくジューシーで美味い。全然重くなくぺろっと食べられます。
裏口から入店 一人だったので空席のカウンター席に座ったら店主から「待って」の一言意味が解らず席を立ち暫く待ったが・・・・私、あなたの飼い犬?店員のお姉さんに同じ席を指し「ここ良いで...
とても混んでいます。名前を紙に書いて順番待ちします。店舗裏に駐車場があります。
圧倒される麺のコシとスープのうまさがポイント高くて定期的に食べたくなりますな。また食べたくなるいいラーメンですわ!
久慈に住んでいた頃寄ったことがあります。あっさりとした醤油ベースで、チャーシューが鶏肉だったかな?基本的にはこってり系のラーメンが好みの私でも、美味しいと思いました。今は久慈を離れ...
久慈であっさりしたラーメンを食べたいなら千草さんへ。かつラーメンがおすすめです!美味しいです(●^o^●)