4件の総合評価
昭和21年5月から、昭和23年11月までの間、極東国際軍事裁判(東京裁判)の法廷として使用された場所で大変見応えがありました!
ゲートから中に入ると制服を着た自衛隊員ばかりです。食券買って入る食堂の定食は値段は易くて美味しいですが金曜日はカレーを食べる人が多いです。桜のシーズンは花見の穴場です。
今は自衛隊ですが、旧陸軍士官学校(戦争末期には相武台に移りましたが)でした。昭和40年代は陸自東部方面隊の本拠地で、あの有名な三島事件がここで起こっています。前後しますが、日本の戦...
曙橋駅から徒歩5分程度のところにある、陸上自衛隊の基地。 近くには早稲田大学や学習院もあるので、こちらの立地には意外性がありました。