17件の総合評価
予約時間に到着。部屋に行くと、前者の使用後のまま。受付に戻り伝えるも慌てるでもない。1時間後に戻るも、誠意を感じない対応。お風呂は離れた場所に送迎だったがこれまた運転手は愛想なし。...
雲の上のホテル別館、マルシェユスハラホテルさんでーす( ^∀^)とても上品なホテルなのでおすすめします
隈研吾さんが建てられたマルシェ、2.3階にはホテルも併設になった建物です。お部屋の中はかなり隈研吾ワールドです。
ずっと気になっていたので思い切って宿泊。隈研吾さんの建物で珍しいデザインです。バススペースの段が危ない、躓きました。色を塗る工夫をしてほしい
清潔感もあって、とても気分よく楽しむことができました。 食事もとってもおいしくて、接客も良かったです。
お部屋が素敵でした!洋室シングルで利用させて頂いたのですが、部屋も広くゆったりとした時間を過ごさせていただきました。トイレ洗面所の入り口も広くバリアフリー?仕様に!ベッドも快適でぐ...
全国割を利用して宿泊しましたが、クーポンの有効期間が間違っており使用するのに手間がかかりました。部屋の洗面台の水の流れが悪かったですが、すぐに治してもらえました。朝食は美味しかった。
施設がとても綺麗で、外観は茅葺きでとても趣があります。お部屋も値段の割にとても広く、おしゃれな空間となっていて是非また泊まりたい。
デートや、家族できたりしてもいいばしょたとおもいました。スタッフの対応もとても良くて、また泊まりに行きたいと思います
隈研吾さんが建築したマルシェとホテルが併設された空間です!マルシェの中はとてもお洒落な空間で木の雰囲気が良かったです!
世界的に勇名な隈研吾氏による設計で、雲の上のホテル別館の[マルシェ・ユスハラ]は梼原町の中心部にあります。草葺の洒落た外観が印象的です。
めちゃくちゃ本当にめちゃくちゃ辺鄙なところにありますが、とても空気の綺麗そうなところで、落ち着けます。建築も良い感じでお部屋も良かったです。
雰囲気がよかったです。 落ち着ける感じでした。 室内はきれいでよかったです。接客も良かった
有名な建築家、隈研吾さんの設計のホテルです。1階は特産品などを販売している店舗、2階がホテルフロアになっています。和モダンでとてもおしゃれなホテルです。
落ち着いたきれいなところです。 ゆっくりと過ごせてとても満足した次第でございましてぜひともまた利用したいとおもった
雲の上ホテル別館。1階はマルシェで地域の特産品を販売している。2階〜3階は宿泊施設。今回はマルシェだけ利用。地元のお芋を使った芋けんぴがお得でとっても美味しかった。
景色を除けばまだ新しくおしゃれで素敵なホテル。夕食はこのホテル自体ではできず本館が改装中の今あまりつけるメリットはないのかと?3人で宿泊の場合は和室よりもトリプルのほうが広いのでお...