44件の総合評価
【’25.4.12】レビュー53特製つけ麺大盛りホルモントッピング私が知る限り、ここのつけ麺が宮城No.1ではないたろうか?濃いめでしょっぱく、旨味が強いつけダレコシとモッチリ感が...
手間が掛かるので夕方のメニューでしか対応出来ないんです!と、正直な店主の作る味噌ラーメン。最高でした!!950円。この価格でいつまでやって頂けるか。楽しみです!...
他にないつけ麺のスープで麺も平たくておいしいです♪毎回つけ麺食べてます
つけ麺 並盛:980円
今年のラーメン初めはこちらのお店から。かの甲子園常連校・東北高校や東北医科薬科大学の目と鼻の先に店舗はあり、オープンから約5年ながら行列必至の人気店である。三が日最終日のこの日も、...
いつ行ってもおいしい 店主さんが元気いい
人気店のようです。 私は平日12:20頃入店し、店前の駐車場にも停められました。10分程経つと、どんどんお客さんが入店してきました
8/14今日は娘と閉店していた事がわからず訪問しましたが、店主さんは閉店しましたが良いですよと嫌な顔一つせず、しかも凄く親切に対応してくれました!坦々麺も凄く美味しく、帰る際も凄く...
つけ麺注文。茹で時間に15分かかりますという記載があるため、混んでたことにプラスして少し待った体感でした。つけ汁は酸味も少なく豚骨や魚介ベースとも違ってとても食べやすかった。
お店の方の雰囲気がとっても良いところです🥰
1人でも女性でも行きやすいが、少し店内が狭い
先日友達と行きました。 醤油ラーメンを頼んだが素材にこだわって作ってあるのが分かる一杯で最高に美味しかった。
つけ麺@仙台市 麺屋熊胆 福島愛溢れる瑞々しい平打麺にジャンクつけ汁
つけ麺 並盛
2018年5月創業。福島出身の店主は元薬剤師で屋号も漢方から。福島名店で修行した熊谷店主の福島愛は強くリスペクトも公言。2022年から崇拝する福島えなみやじゃじゃテイストにつけ麺を...
仙台市青葉区の熊胆さんに行きました。ゆーたんさんと読みます。坦々麺とつけ麺が人気のお店です。今回はつけ麺をいただきました。モチモチの平打ち麺と甘辛酸っぱいつけ汁が他にはない特長です...
【`23.1.22】レビュー12限定昆布水つけ麺宮城では何店舗か夏にこのメニューを提供するが行列で食せなかった。昆布水がフコダイントロトロ。通常のつけダレよりもあっさりめだが、脂で...
店主が調理の傍ら客席にも気を配り対応していたのが非常に好印象でした。
ボリュームあり
小松島交番、アポロステーションがあるY字の所にあるラーメン屋さんす。「ゆうたん」と読むんですね。ここの物件に入る店舗は場所的になのか長続きしませんが熊担は人気ですね。ただ気付きにくい場所、角度です。
何気にラーメン激戦区、仙台市小松島エリアの人気ラーメン店。福島郡山エリアで人気の「えなみ」「じゃじゃ。」インスパイアのつけめんが美味しい。
スパイシーだった!