41件の総合評価
チャーシューワンタンメン
大来食堂が2時35分でちょうどお昼休みに入る様子だったので、引き返して竹岡式の名店、富士屋へここは通しでやっているので助かりますこの日は、3人のおばちゃんたちが奮闘しています自分の...
チャーシューワンタンメン
「チャーシューワンタンメン」県内に3軒ある富士屋さんの中では一番古いのかの~竹岡式の中では以外にもショッパーじゃないあっさりとした仕上がりで食べやすいの~麺茹では柔く煮込まれている...
千葉のご当地グルメである竹岡式ラーメンの店。チャーシューワンタンメンの大盛り(1000円)をいただきました。私がお気に入りのラーメン富士屋木更津店の本家のようです。少なくとも現在、...
竹岡式ラーメンの一角を担う、地元に愛されていそうなラーメン屋さん。このお店はメニューのわかりづらさが特徴のひとつです。(笑)文字では説明が難しいですが、トッピングという概念がなくす...
夕方に訪店したが、店の外照明が1つもなく店名も壁にペンキ書きしてあるだけで知らなければ店とはわからないですね。
可でも不可でもないごく普通のラーメンでした。
竹岡式で醤油ベースで麺とスープの相性は抜群です!またチャーシュがよく煮込まれていて凄いジュシーで何枚でも行ける勢いです!富士屋は姉崎店が個人的似はすきです!
チャーシューメン大950円
普通です。 大は飽きる🦆🦆🦆
友達と食べに行った。美味しかった。
ラーメン
10時半前の到着でしたがすでに営業中で食べ終わって退店するお客もいました。女性店主?とおばあちゃん2名。デフォを注文。その間に老夫婦が来店。お昼前にガッツリ地元客も来るんですね。程...
どストレートな醤油味!■メンマチャーシューメン・900円こちらから車で2-3分の所でお仕事でしたー。朝向かいのコンビニに立ち寄った時に見つけて調べてみたら「竹岡式ラーメンの老舗店!...
千葉県内房周辺発祥、ご当地ラーメンの竹岡式ラーメンのお店。特筆すべきはスープに入った角切りの玉ねぎ。スープと良く絡み良いアクセントになっている。ワンタン麺を注文したが、ワンタン、チ...
昔ながらのラーメン屋さんという雰囲気です。スープの色が濃く一見味が濃そうですが、あっさりとしたスープです。
昔ながらの食堂っぽい雰囲気でよかったです。
初めて食べた竹岡式ラーメン。色が濃いのに全然しょっぱくなく癖になる味でした。チャーシューもやわらかくて美味しかったし昭和な雰囲気もよかったです。
メンマチャーシューメン
千葉三大ラーメンの一つである、竹岡式ラーメンの富士屋さんに来店。チャーシューの煮汁で取ったと言われている醤油が、濃口ながらも疲れている体によく沁みて美味しかったです。
麺のコシがちょっと物足りなかったけど、スープはコッテリそうと思ったらあっさりした後味の美味しさと懐かしい味 また行きたい
メンマチャーシューメン¥900
初訪問。市原市ランキング第9位の御当地竹岡式の麺屋である。近くに用事があったので、ついでに寄ってみることにした。日曜日午前11時50分、店脇の駐車場に車を停めて入店するとカウンター...
暖簾をくぐれば、懐かしい昔ながらのラーメン屋さん。ランチタイムにお邪魔しましたが、お客さんは老若男女、皆常連さんと思われました。絶えず訪れる客を、おばちゃん3人のオペレーションで、...
細切りメンマを麺と絡めて食べるのが好きで美味しいです。スープは濃い様に見えますが意外とさっぱりしてますよ。