19件の総合評価
ラーメン普通盛
前々回、久々の訪麺時に「麺短くなった?」と感じた疑問をそのままマスターに尋ねたところ「yes 」との返答で「家系」の食べやすさを参考にしての変更とのことでした。デポ→平ザルへの変更...
ラーメン麺少なめ
4代目?店長は松信さんの息子ではないそうです。2年半ぶり位の訪麺ですが、チャーシューが戻っていました。少し麺が短くなっていると思いますが、大好きな松信が復活していました。大満足な◎です。
らーめん 大盛り ニンニクマシ 脂 ¥750円
普通に美味しい スープはぬるいね
食べるのに並んで食べた。いつも店の前を通ると並んでる人がいて気になっていた。野菜が多く、ニンニクも効いていてとても美味しかった。並んでいてもそんなに待たなかったのでまた来たい
ニンニクが多い 女性や匂いが気になる方はニンニクなしがおすすめ スープ自体は二郎系の割にはあっさりで脂少なめ
チャーシューメン 大盛り
三代目店主の体制では久しぶりの訪問。この日は出汁感よりもカエシ先行に感じました。デフォのヤサイ量がもう少しだけ欲しいかな。また伺います。ごちそうさまでした!...
ラーメン二郎系。豚は物足りなさがあるものの麺とスープは美味しい。この界隈の二郎系では一番かも。味噌はスープがぬるかった。
ある程度の盛りのあるラーメン。何回も通っているが個人的には飽きのこない好きな味。無性に食べたくなる時がある。
成田・佐倉エリアの中でも一番再現されている本格的かつ上品な二郎インスパイアのお店。野菜マシは有料なのが残念だけど、7:3ぐらいでキャベツが入ってるからありがたい。佐倉の立地で駐車場...
麺を啜れる!!スープもおいしい。野菜も適量。仕事も丁寧。 #安心二郎...
シンプルイズベスト
第一印象、店主さんが常に爽やかな方で不要な威圧感はありません。何度も通っていますが、常に笑顔絶やさない素晴らしい方です。麺については、中太麺。麺自体も凄くうまいです。チャーシューは...
佐倉で人気の二郎インスパイア店。花粉がおさまったので散歩を楽しみながら久し振りに松信へ。12時開店で一番を狙って11:35着。既に先着一名。10人程並んだ時点で12時前でも店が開く...
佐倉でラーメンを探していたら、しれっと二郎系があったのですかさず訪問。味は本流に近い感じで、ですがしつこくないように個人的に思いました。店主の方も愛想よく、二郎にありがちな高圧的接...
次郎より食べやすく、店員さんの感じも良い
正直かなり好きな店です。 野菜マシが有料なのも全然気になりません。 仕事中でもニンニクは絶対に入れます。
この界隈では珍しい二郎インスパイア。 がっつりだけど、しつこくなくてペロリと食べられます。 店主のこだわりを感じる小さなお店。
この週末は地元近辺巡りで南行徳から6年前に移転してきてからずっと、地元の方々に愛されている二郎インスパイヤのお店。二郎らしさはしっかりありますが、年配の方も「麺半分」で堪能してます...
3度目くらいの訪問。なかなか営業時間に通ることがないため、前からはずいぶん時間が空いた。いわゆる二郎系ラーメンらしい。(本物をまだ食べてないので、比較はできないけれど)がっしりとし...
正統派(?)の二郎インスパイヤ系のお店。南行からこちらに移転してきてからは、これ1本でやっています。自家製麺はオーション使用、当然専用ではありませんがカネシも使っています。とは言え...