84件の総合評価
すり鉢状になっており、それなりに段差があるので後ろの席からも観やすいです。 傘をさすことができないので、雨の日はカッパやレインコート持参必須です。
よくイベントでにぎわっています
どの席からも舞台が見やすく、都心でアクセスも良いのに緑に囲まれていて最高の場所です。開放的でビールも美味しく、ライブを楽しむことができます。
この施設は、最寄駅からとても近く、たいへん便利な場所にあります。よく、いろいろな音楽のフェスティバルに行きます。
日比谷公園内にある野外ホールです。 座席にしっかり傾斜がついているので後ろの方でも見やすいです。 夏場は蚊が多いです。
野外なので雰囲気サイコーです!
日比谷音楽祭に参加してきました!夜のステージはなかなか雰囲気が良くて風が通り抜けて気持ちがいいですよ。
かなり解放感があるライブ会場。裏の林から中の様子がわずかながら見えるが、ステージ上はみえない、絶妙な環境が良い。
日比谷公園大音楽堂はコンサートで行きました。今年で100周年とことで建て替えられるみたいですね。寂しいです
名前の通り、日比谷公園の中にあります。野外ドームで開放感も抜群にあって、とっても気持ちいいと思います。
新緑と青空の中でのコンサート🎵 最高でした
何度も訪れています。日比谷公園内の緑に囲まれ、高層ビルもある、都会でありながら気持ちのいい会場です。昨年のオープンデーにステージ上や楽屋の見学をしました。いつも見ているステージから...
#東京#千代田区#日比谷公園#日比谷公園大音楽堂#日比谷野音#野音#naonのyaon2023...
野外での初ライブ観戦に行ってきました。コンサートホールやライブハウスとは違った、また別の一体感を感じれました。
野外なのでライブ感を楽しめます!どこの席からでも平等に楽しめます。ステージも広めで見やすいです!たくさんイベントも開催される場所なので人も多いです!
大好きなアーティストのライブで参戦しました。まわりには大きな緑がたくさんある公園があり、都内の中でも癒される空間でした。座席は指定、背もたれなしのベンチです。
有名な野外音楽堂。日比谷公園内には、レストランやカフェもあるので、コンサートの後も色々楽しめそうです。
野外ライブと言ったら日比谷公会堂。雨の日はずぶ濡れしちゃうけど、それでも楽しいライブでした。利便性もいいです。
野外ステージでライブが楽しめます。暑さ寒さや荒天時は大変ですが、開放的な気分で参加できて好きです。周囲の公園内で音が聞こえたりします。
日比谷公園の中にあり、都内とは思えないくらい緑豊かな空間の中で音楽を楽しめるのが良かった。 椅子はベンチになっていて座っているとお尻が痛いです。