58件の総合評価
非常に残念だけど2度と行かない。素材に味付けしてあって、塩味だけ。しかも味が濃いから塩分過多になる。雰囲気も良く、建物と灯りに温かみがあって本当に雰囲気も良かったから20年振りに訪...
店内も風情があってよかった。コースメニューのみで単品追加OK!少し値段はするけど風情を感じながら炉端焼きを体験したい人にはいいかも!...
お店の方も皆親切で、建物も雰囲気があって良かったです。
かれこれ25年近くお伺いをさせて頂いております。今年の5月以来久々にお伺いした所、お店の外観、内装、半分がテーブル席になっていてびっくり。メニューも以前の倍以上の値上げ…かつメニュ...
体験料と思えば高くないです、、、
囲炉裏を囲んで風情ある店内。タイムスリップしたかのようだ。
昔の方が良かった
炉端焼きとほうとう美味しかったです!
いろりで食べるほうとうと、串焼き。 旅行に来た際はぜひここへ🌳 おいしくてボリュームたくさんで最高でした✨️
古民家の囲炉裏で串焼きとほうとうが食べられるお店です。コースが何種類かあり、串が増えていく感じでした。単品の串も頼めるので少ないコースを注文して好きな串と焼きおにぎりを追加しました...
古民家で風情がありました。店内は広く、緑もあるので落ち着いた雰囲気です。
ろばた料理屋さん。河口湖の帰りに伺ったお店。情緒いっぱいで、お料理も美味しく、コスパも良く、最高のお店です✨
ナイス
ろばた焼きおいしかった! 魚が生きてて、新鮮だった 店員さんが英語を話せるので、外国の観光客にも優しいお店
昔ながらの古民家で炉端焼きを楽しめます。自分で焼くスタイルです。店内は少し寒いので暖かくして行くことをお勧めします。
河口湖にある炉端焼きが楽しめる店。〆のほうとうまで楽しめますから観光客にも人気の店です。コースが数種類あります。
バスツアーで昼食をこちらでいただきました。囲炉裏を囲む本格的な炉端焼き。またほうとうも一緒に食べることができ大満足。
田舎茶屋ふうの雰囲気の良いお店で初めての炉端焼きでした。炉端でゆっくり食材を焼きながらのんびり過ごす。お酒をちびちび飲みながらなんてできたら最高でしょうね!
日帰りバス旅行でこちらの炉ばた焼きをいただきました。初めての炉ばた焼きでしたがバス旅行なので時間が限られていることもあり1時間で慌しかったです。今度は個人的にゆっくり来てみたいと思いました。
山梨にいったらいきたい大人気なおみせ!!私は2時間も待ちました!!なかなかできない体験ができます!!!ろばた焼きと山梨のうどん名物ほうとうも一緒にいただけちゃうんです!!the・日...