10件の総合評価
大塚のれん街の横にある、かなりレトロな雰囲気の焼鳥屋。 年季の入った暖簾が良い味だしてます!
大塚駅前はいろいろな方向へ道が伸びている。その上、荒川線の線路も走っているので、たまにしか行かない私はいつも迷ってしまう、、、レッティで地図を見ながら、それでも方向修正をしてやっと...
店構えから絶対いい酒場って空気がビンビン出てる大塚の老舗串焼き屋さん(゚∀゚)年期の入ったのれんとガラガラ引き戸がたまりません♡ご夫婦と思われるお二人で営んでいる素晴らしい雰囲気の...
大塚にある老舗の焼鳥のお店。1970年創業昭和感漂ういい感じの店内。おそらく夫婦でやっています。まず頼んだのはたまごやき!店外に書いてあって気になってました。出汁の感じ、ふんわりと...
ここ載せて無かったー˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ ここも大塚の老舗だねー(^_-)-☆めっちゃ安くていいよーლ(´ڡ`ლ)ヒンナヒンナ#大塚のれん街の向かい...
福島の銘酒、“栄川”をコップ酒ですすり、年季の入ったセピアトーンな風情も楽しむ冷奴、玉子焼き、おしんこをアテにしながら好きな“伊佐美”を見つけてロックでもらった大塚で2次会江戸ソバ...
鳥政@大塚!スーパー焼鳥名人、鳥松政夫の店!嘘!「今、あっくんと行きたい大塚の激渋焼鳥店ランキング3年連続上半期総合1位」で知られる店である。昔から通っているが、不思議と混んでいる...
佇まいの古さを信じて入店。激戦区大塚でここまで長くやっているお店なら…と。やはり、美味しかったですよ!素晴らしかった。印象に残ったのは、つくね、鶏皮煮込みですね。とくに、トロトロの...
大塚駅から程近い、昭和45年創業の居酒屋。女将さんと息子さんで迎えてくれるこちらは、類さんの酒場放浪記にも登場した老舗です。まずはお目当ての、鳥皮の煮込みを。とろりとビールにぴった...
大塚ゆる呑みナイトの1軒目L字カウンター。ご夫婦でしょうか。寡黙にいい仕事してくださいます。鳥皮煮込み 490 やっぱ、豆腐が入ってると優しい。レモンサワー 410串を少々。 つく...