92件の総合評価
これは美味しい!また買いに行かねば!
店員が前と後ろとでカウンター挟んで喋ってて、商品も見えず、売る気あるのか無いのか…??
名古屋高島屋の地下にあります。いつも並んでいます。イートインはありません。
塩花火は、塩味で、パリパリしていて、とてもあとをひく美味しさ!最近は、密封した形状で販売しているので、日持ちがするのも、差し上げる時に嬉しい。オススメ。
細い芋けんぴ 食感がよく 美味しい〜
外はカリ、中はホク! ちょうどいいべっこう飴がからまっていて食べ出したらとまりません!
ずっと気になっていた、食べログのスイーツ百名店に認定されているお店!太い芋けんぴと細い芋けんぴがあり、細い芋けんぴをチョイス。店員さんの対応は、びっくりするくらい塩対応w百貨店の店...
芋けんぴや大学芋が売っているお店です。 吉芋花火は従来の芋けんぴにくらべて細ーく、ぽりぽりとついつい手が伸びてしまうおいしい芋けんぴです!
細くて固い芋けんぴがとても美味しいです。名古屋に行った際には自宅用としてよく買います。お土産にも最適です。
生のさつまいもの芋けんぴ。細長くてカリカリでいくらでも食べられる
塩味がちょうどよくて美味しかったです。食べやすい大きさで止まらなかったです。コンパクトで手土産に喜ばれました。
デパ地下にあるお店です。
覚王山かなあるお店ですが、高島屋でも購入出来ます。色んな種類の芋けんぴがあり、どれもカリカリして美味しいです。
前日に頼んだところ取り置きしてもらえました。丁寧な店舗でした。 お芋もすごく美味しく日持ちしないのが残念ですがまた買いたいと思います。
以前、有名な花火という芋けんぴを買いました。 すこし細めで、ポリポリと手がとまらず食べ続けてしまいました。
タカシマヤの地下で購入できます。 細い芋けんぴはついつい手がとまらなくなり、あっという間に食べ終わってしまいます。
覚王山にある吉芋ですが、デパ地下で買えるのは便利です。こちらの花火は有名ですが、つきもおいしいです。
細く切られた花火という芋けんぴがとても美味しいです。食べ始めると止まらなくなりあっという間に食べてしまいます。
有名なのを検索して知り、名古屋駅の高島屋にあるならと行きました!口コミ通りに美味しくてどんどん食べてしまいます!
カリカリの芋けんぴがやみつきになる美味しさ