板橋明星幼稚園
幼稚園
3.8
(20件)
電話道案内
  • 電話
  • 道案内
  • Yahoo!マップ
  • 東京都
  • 板橋区幼稚園
  • 板橋幼稚園
  • 板橋明星幼稚園
  • クチコミ
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーセンター
  • 利用規約
  • 免責事項
  • ヘルプ
  • Yahoo!マップ

© LY Corporation

3.8

20件の総合評価

  • 2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    園の方針を理解して入園した方がいい

    とにかく先生と親のコミュニケーションをとる機会が圧倒的に少ないです。子供の様子を知ることができません。意見を言えば反論されるか、聞き流されます。「うちの園に合わない方はどうぞ転園し...

    2023年12月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    少人数で目の行き届いた明るい園

    園の雰囲気はとても良く、子供も毎日楽しく通うことができました。季節のイベントやカリキュラムも充実していて色々な体験ができました。 ただ、平日の行事が多いのと、長期休暇中の預かり保育...

    2021年9月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    コロナがなければ最高でした。

    事情がわからない子供は無邪気に楽しく通っていますが、親、特に働く親からすればつらい日々です。7月はずっと午前保育という幼稚園としてはあり得ないプログラムになっています。保護者からの...

    2021年6月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    ちょうど良い規模の幼稚園です。

    一学年40人程で一クラス20人ほどのこじんまりとした幼稚園です。人数が少ないからこそ一人一人の個性をよく見てくださり適切に対応してくださいました。うちの子には小さい園で本当に良かっ...

    2021年5月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    明るく元気。信頼できます

    若い先生が多くパワーを感じられます。時々英語の授業もあり楽しそうです。うちはそれ程教育熱心ではありませんが、いろいろ取り入れるのは良いと思います

    2020年11月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    設定保育と自由保育のバランスが丁度良い

    入園した頃は毎朝泣いていた子どもが、いつも優しい先生を信頼して、喜んで通えるようになりました。園長先生、副園長先生も、子どもを気にかけてくれ、保護者には職員室から、保育室のカメラの...

    2020年11月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    少し心とお財布に余裕がないと厳しいです。

    教育実習生の中学生を迎えるのに遊びに行かないもう少し近隣小学校と遊ぶなどの時間もあっても良かったと思う。

    2020年9月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    子供がのびのび遊べる

    普通だとおもいます。無難に幼稚園生活を送るには、何の問題もないです。適度な人数だし、縦割りで行動したりと縦のつながりもあり、良いと思います。

    2019年12月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    知育と心の教育の両立

    安全面の配慮も十分、各行事の充実ぶりも問題なし、保護者が参加あるいは手伝いをするイベントも多く家族全員で楽しめたと感じています。

    2019年7月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    歴史があり安心して預けられる。

    子どもが毎日、楽しく登園していくのが何よりです。お友達ともトラブル無く過ごすことができるのは、経験ある園長先生をはじめ先生方のハンドリングによるところが大きいと思います。安心して預けられます。

    2019年7月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    教育方針はしっかりしてるがどこか経営優先

    毎日お迎えの時、その日にあった出来事などを迎えに行った家族に話してくれるなど色々コミュニケーションをとってくれるが、どこか事務的にしか感じられない。

    2018年8月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    親子で楽しく過ごせる幼稚園

    運動会やお遊戯会、音楽会、芋ほり遠足などイベントが充実しています。子供たちは毎日楽しく過ごしています。

    2018年8月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    温かい楽しく過ごせる幼稚園

    お友達や先生と楽しく過ごせる幼稚園だった。英語や体操などの課外活動が充実していた。楽しいイベントもたくさんあった。

    2018年8月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    生活圏にある身近な幼稚園

    生活圏内にある幼稚園で、とても身近に感じます。保育は通常の同学年の組と年少~年長までの縦割りのグループでの活動があるところが特徴だと思います。また年長では小学校入学に備え、週に一度...

    2018年8月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    活気のある幼稚園

    活気のある幼稚園という印象です。いろんなイベントが開催され、両親も参加できます。

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    礼儀が学べる園です

    安心して保育を任せられる先生が充実しています。イベントがたくさんあり、父母参加のイベントも結構あります。家族全員で楽しめます。

    2015年10月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    思いっきり遊べる園です

    自由遊び、一斉保育、縦割り保育をバランスよく行っており、自由保育の時間には先生方も一緒に思い切り遊んでくださいます。縦割り保育では年少から年長が一緒になったグループで年上の子を敬い...

    2015年10月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    管理が行き届いた幼稚園です

    たくさんの先生がいてくれて、常に園児に目をかけてくれていることを感じます。たくさんの両親参加型行事があることも特徴です。

    2015年9月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    英語を遊びに取り入れています。

    いろんなイベントが開催されて、両親も参加できる機会が多いことが特徴で、こちらもとても楽しみにしています。

    2015年3月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    昔からあるアットホームな園です。

    のびのび園ですが放置・放任主義ではなく、基本的な教育・しつけはちゃんとしてくれてバランスがちょうどいいです。

    2014年11月1日 - みんなの学校情報