松風塾高等学校
高校
4.15
(7件)
友だち追加
電話道案内公式サイト
  • 電話
  • 道案内
  • 公式サイト
  • Yahoo!マップ
  • 青森県
  • 東津軽郡平内町高校
  • 大字外童子高校
  • 松風塾高等学校
  • クチコミ
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーセンター
  • 利用規約
  • 免責事項
  • ヘルプ
  • Yahoo!マップ

© LY Corporation

4.15

7件の総合評価

  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    生徒愛あふれる先生がいる高校

    実際にオープンキャンパスや学校説明会に参加して、自分の意志で入学してほしいです。自分はどんな人間なのか、どんな自分でいたいのか向き合えた3年間でした。寮生活ならではの共同生活の大変...

    2023年6月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    社会人に必要なスキルが身につく

    高校でいろんな経験をしたいという人には向いているかもしれません。ですが、制約も多く、できないこともたくさんあります。また、作業があったり、行事の準備が大変で忙しい日が多いです。ただ...

    2022年2月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    楽しいだけの高校ではないことは確か。

    厳しい学校なので、この学校に入る目的や規則の意味が理解できない人は、嫌いになると思います。卒業生でも、真面目にやった人はこの学校が好きになり、卒業してもよく学校に挨拶に行っています...

    2022年1月1日 - みんなの学校情報
  • 1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    ただ青春3年間縛られるだけです。

    この学校は、創立者の教えを継承すべく建てられた学校ですが、昨今の学校の事情を知る限り、その教えは薄れつつある。客観的に見れば、ただただルールがよく分からないところが厳しいだけの学校にしか見えない。

    2021年5月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    厳しすぎると思います

    社会人としての常識、マナーはとても身につきます。進学校でもあります。ですが現代に見合ってない生活です。携帯持込禁止、恋愛禁止、蛍光色禁止、など少しマナーが厳しすぎます。ほかにも色々...

    2018年2月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    良い

    高校で勉強をしたいと思っている学生たちにはとてもいい高校だと思います。教師と生徒の仲もよく充実した学校生活が送れます

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    ぜひ入って!

    入ってよかった。ここにはいって、たくさんの事を経験した。先生や友達、先輩、後輩が自分を成長させてくれた。

    2016年10月1日 - みんなの学校情報