56件の総合評価
ペンギンの水族館へ。ペンギンがすご...
ペンギンの水族館へ。ペンギンがすごい近くで見ることができて、子どもたちは興奮していました。ペンギンだけでなく、魚やへびやトカゲなど、たくさんいて見応えがありました。展示がオシャレで、素敵な空間でした。
おしゃれな水族館でした。各々の展示...
おしゃれな水族館でした。各々の展示にテーマがあり、アート感あふれる展示がとても素敵。ラボのような雰囲気もあり、エサやりや水槽の掃除を間近で見られるのもよかったです。クラゲやペンギン...
日中用の年パスを購入したので、何度...
日中用の年パスを購入したので、何度か行ったことがあります。この日は、一歳になったばかりで、ようやくあまり転ばずに歩けるようになった娘と2人で訪れました。このプロジェクション映像が映...
大人目線の水槽メインですが明るい綺...
大人目線の水槽メインですが明るい綺麗な水槽が多く乳児でしたがたくさん目で追ってました。ペンギンとの距離が近く色んな方向から見れて良かったです
授乳室やベビールームもあるし、色々...
授乳室やベビールームもあるし、色々なところに座るところがあって夏は涼しく冬は暖かくてお散歩にはもってこい!年パス(大人料金)は3回行けば元取れちゃいます!
赤ちゃんペンギンが可愛くてずっと見てられます。あとはプロジェクションマッピングのエリア楽しいです。併設のカフェから飲み物など買って食べながら見ることもできます。...
札幌の中心地にある複合施設内にある水族館。ペンギンの餌やり時間は見応えがあり、大人も子供も楽しめます。
狸小路にあり22時までと遅くまで営業する水族館で、仕事終わり後でもゆっくり見学できます夜間限定の入館料がセットになったお得なセットがありますが、表記が分かりにくいので直したほうがい...
水槽の位置が高いです。小学生中学年...
水槽の位置が高いです。小学生中学年以下のお子様は大人が抱っこしないと見えない位置にあります。タッチプールなどもないので、魚との触れ合いをしたい方には少し不向きかも?夜に行ったので人...
フェアリーペンギンのヒナに会いに行きました。大人の仲間達に遠慮しながらもあちこち探検したり、お客さんを見に来たりする姿が可愛かったです。飼育員さんも笑顔で親切にいろいろ教えてくれま...
導線が非常に判り辛い。
おみやげコーナーと入場コーナーはとても感じが良かったです。LABOのコーナーは人はいるけど質問とか声かけても対応してもらえなさそうな雰囲気でした。水槽の掃除では男女の私語が飛び交っ...
子供向けというより大人向け水族館な...
子供向けというより大人向け水族館なので、水槽の位置が高いため抱っこしないと子供は見えないです。タッチプールもないので触れ合い系が好きな子はつまらないかも。でも、メインであるペンギン...
先日親子連れグループで利用させていただきました。水族館は4階から6階まであり、4階に入場する入り口があります。チケット購入時に再入館できない説明は受けたのですが、6階まで行った後、...
札幌の街中にある水族館。値段は高い...
札幌の街中にある水族館。値段は高いがお土産のグッズがかわいい。お土産だけもみれる
口コミ通りでした水族館というより美術館…ペンギンは可愛いけどその他はもさもさだのにょろにょろだのよくわかりませんでした子供達はもういい…とのことです。北海道要素もないし道民はもちろ...
展示の仕方が工夫されており、大人向け水族館という雰囲気です。あまりスポットの当たらない生物に特化したコーナーがあったり、裏方部分も隠さずに見せるのも面白い。入館料がWEB購入で20...
狸小路に新しくできたモユクという複合施設に入っているアクアリウムです
無駄なスペースに…絵画無駄なスペースに…化石の展示空間だけはあるネガティブな口コミはその通りだと感じたこどもたち2人はおもしろくなかったとのこと※ネガティブな口コミと同意見一度行け...
モユクという狸小路に新しくできた複合施設に入っている水族館です新しい施設なので清潔感があり、アクセスがいいのでいつも賑わってます物販コーナーが広いです...