120件の総合評価
チケットで1人一皿食べられるという料理(鴨のロースト?)を取りに行った際、配膳する女性店員の態度がすごく悪かった。面倒くさそうにチケットを受け取り、受け取ったチケットをカゴに置く際...
かまぼこは安定の美味しさでした!ブランチのフレンチトーストもまた食べたいです。
旧箱根登山鉄道107電車が客席として利用でき、テレビモニターで前方後方からの景色とともに車内放送が流れている。テーブルはやや小さいが、雰囲気がよく落ち着いて気持ちよく食べられる。
連休の日曜日オープン30分前で待ち無しでした。思っていたよりはメニューが少ないのはブランチだから?でもブランチ限定のフレンチトーストが凄く美味しかったです♪今度はランチにも伺いたい...
鈴廣のかまぼこがたくさん食べられた
箱根旅行の途中で下車して寄りました。また行きたいと思うスポットです。
かまぼこのメニューがいろいろあり楽しめました。その場で調理してくれる物もあって美味しくいただきました。
蒲鉾屋さんの経営する 箱根小田原の食材を使った バイキングスタイルのレストランです 地ビール🍺も楽しめます
小田原の美味しい食材をふんだんに使ったビュッフェが食べられるレストランです❤️接客もよく、お料理も美味しかったー!鈴廣のかまぼこ料理も色々と楽しめます!
風祭駅から歩いて行けるビュッフェレストランです。かまぼこなど箱根らしいお料理がいただけます。リピートはないかなという感じですが、一度は行くかちありかなと。
ソフトドリンクの種類が少ないので子供にはやや辛いかも。かまぼこが好きなだけ食べれるしかまぼこを使った創作料理が食べれます...
甘くて美味しい
美味しい
かまぼこの新しい食べ方、レシピを堪能できます。日により、ピンチョスが違うので、飽きないです。
風祭駅からすぐの蒲鉾屋さんの経営する 地ビールと蒲鉾も食べられる ビュッフェレストランです スタッフの皆さんは、とても感じがよいです💕
鈴廣が運営する、かまぼこ練り物と地産地消のビュッフェレストラン。流石かまぼこがうまい。箱根の水で出したお茶もうまい。順番待ちになっても向かいのお土産屋さんや、となりのカフェで時間が潰せます。
✔︎場所: 鈴廣かまぼこの里内✔︎交通手段: 車✔︎駐車場:有(無料)✔︎行った時間帯/混み具合:10時半ごろ行きました!朝早かったので、貸切状態でしたっ♡提供も早くて、注文してか...
箱根登山鉄道の車両の中でビールなどが味わえるカフェがあります。電車の中で飲食できる経験があまりないので子どもたちが喜んでいました。
鈴廣かまぼこの里にある、えれんなごっそのカフェ。箱根登山鉄道車両107号を展示している107カフェです。同時のまま、ノスタルジックな車両の中でもいただけます。...
罪悪感の少ない食べ放題