20件の総合評価
🧸2024/03/10また熊本に行きました\( ´ω` )/笑そして!ついに!兄に私おすすめの山本屋食堂 を教えれた😭特に個人的にオススメなのが“雪見丼”と言っても雪見丼しか食...
落ち着いた雰囲気で値段も高くありません
感じのいいお店で、種類も豊富で とても楽しめて満足してきました さすが食堂と思う事で素敵すぎてありました
昔からある静かな食堂です。親子丼を注文しましたが、卵がふわふわでとても美味しかったです。また行きたいと思えるお店です。
夜は静かな食堂で懐かしい味が楽しめます。
何も美味しくない時は必ずいくお店です。何も受け付けない時、つわり時には、何時も行くとスルット食べれました。友人に、話すと私と同じでした。 不思議な位、美味しくて風邪の時も利用します...
口コミに多い「雪見丼」映えそうな「天とじ丼」を注文。雪見丼→山芋とろーり素敵。天とじ丼→はい。これ人に自信持って紹介できるやつ。吸い物も、だしパンチ効きまくり。大満足の昼ご飯でした...
熊本市中央区南坪井町【山本屋食堂】さんにお邪魔です!マイレビ様の口コミを拝見しての訪問です!駐車場はお店の前に数台駐車出来ます!店内は意外に広くテーブル席とカウンター風のテーブルに...
色々な投稿見てて食べてみたかった雪見丼。甘辛いお肉の上にトロロと黄身を乗せてますが、良く混ぜて食べるとのこと。トロロの味も濃いですが、甘辛いお肉と合います。次回は蕎麦を食べてみます(^^)
【創業141年。肥後の老舗にて(*^▽^*)!!】ゆく年くる年。新しい年まで残り3時間…明治10年の老舗「山本屋食堂」さんへ(^^)/「海老天そば」と「雪見丼(ミニ)」で2018ラ...
先日熊本仕事終わりに創業明治10年の老舗 山本屋食堂さんに伺いましたー‼️♨️あったかいそばが食べたくスタッフは鍋焼きうどん定食私はあつそばを注文おにぎりも注文あっさりして昔ながら...
佐世保からの旅行で平日の午後2時頃行きました。皆さんがレビューされていた雪見丼を…小さいのを頼んだんですがこのボリューム!!女性や少食の方なら小さいので充分だと思います✨ご飯にもソ...
【寒波の夜に熱燗と鍋焼うどんを】全国的に寒波吹きすさぶ本日は熊本も最低気温1℃(^o^;)肌刺す寒さの夜だからこそ、熱々の料理を胃袋に入れて、風呂に入り、心も身体もポカポカにして寝...
【メレンゲのような雪見丼(*´▽`)】創業は古く明治十年!!(゜ロ゜ノ)ノなんと西南の役と同年ですね。かつては広小路に店があり、当時そこにあった阿蘇や菊地から熊本に運ばれる米の集積...
親子丼を頂きました。前から行きたかった老舗の食堂。評判のふわふわ卵の親子丼を頂きました。古くからのファンが多く、そんな方達のおすすめ料理は一通り食べてみたいとおもいます。#食堂...
No.0380【山本屋食堂/熊本市中央区南坪井町】今回はターゲット・ロックオンでこの店をチョイスした。広町にある超老舗食堂の『山本屋食堂』さん。1877年(明治10年)創業(驚!!...
うどん、そば屋さんの中で一番美味しいお店
今まで色んな蕎麦屋さんに行きましたが、私の中で一番美味しいお店です!! よく行く時は週1、2回は行ってました。 料理は全部美味しいのですが、何と言っても親子丼にびっくり!卵が泡状に...
甘口の味付け
そば、うどんを主にした老舗大衆食堂。2階に宴会場があり宴会にも対応、という二つの顔を持つ。 私は20時前に1人で訪問。1階の一般客席へ。空いていた。 客席は4人用テーブルと...
ご飯も蕎麦もうどんも美味しい食堂
お蕎麦やうどんや丼物や定食、ちょっとしたお酒のつまみまでメニューが豊富な老舗食堂。 昼は混んでいるようですが、夜は割とゆっくり食事ができます。 ホントなんでも美味しく頂けます。 2...
たまごやきうまい!
卵焼き、サバの煮付け、そば、みんなおいしい! 昼時は、少々混み合いますが、昔からの常連さんも多い店です。