30件の総合評価
可なし不可なし。正直ほかのほうが楽しそう
悪くはないけど良くもない。姫路市立の参考の中でも一番賢さとしては低い学校だからある程度のわきまえとかがほんとに少しだけど欠陥してる。あと校則が古い。ほぼ中学校と変わらず改善しようとしてい...
卒業して10年以上経ちますが、学校生活はとても充実して楽しかったです。ただ、例年の進学実績を見ての通り勉強には力を入れてない。当時は理系の子以外は指定校や推薦で決まるイメージ。模試も強制な...
姫路市立飾磨高等学校の口コミ
多部制3部の者です。先生方は気さくな方が多く、とてもいい人が多いです。現在2年生で1年から欠点を取らない限り課題が出ないです。少なくとも自分はありませんでした。あと校舎が綺麗d(* )
勉強以外は完璧な高校。勉強は自分自身で!
凄く良い高校。楽しかったよイジメなんて無いし、明るい教師は基本いい人達だった。厳しい先生も普通にしてれば関わることも無いただ、産近甲龍すら怪しいレベルの高校なので、子供に関関同立や国公立...
青春は全くない自称進学校
昔の考えをしている先生が多いと感じる。自称進学校ってゆう感じで、国公立目指せとやたら推してくる。進路実績があまりない割に、進路指導も国公立の大学の説明ばかり。模試もかなりある。成績危なく...
自由を求めるならここです最高
勉強するために来る人は他に行った方がいいですが、他の学校よりも自由がすぎます。友達作れば毎日楽しいです。
勉強以外に力を入れたい人にはおすすめです
良い意味でやる気の方向がバラバラな人ばかりなのでそれぞれがそれぞれで頑張っている学校って感じです。部活も勉強もそれ以外でも何でも、自分が高校生活で力を入れたいことを自由に決めれるんじゃな...
普通な高校だと思います
まあ、目立たなければ静かに暮らせます。いい人にめぐり会えれば、とっても楽しい学生生活を送れると思います。私はあまり、目立たない生活を送っていましたが、なかなかに友達にもめぐまれ楽しかった...
緩すぎず、厳しすぎず。
緩すぎず、厳しすぎずって感じでいいと思います。ただし、あまり勉強する高校ではないかと思います。人によるかとは思いますが。
何も知らずに入ったら後悔しますよ
青春したーいっていう人達は楽しめるのではと思うただその人だけで楽しむならいいけど誰かを笑ったりする嫌な空気が多い学校
頑張って来ない方がいいです
生徒が思いやりのない、集団でしか行動できない人が多い。先生もロクな先生がいない。総合的に見て頑張って来るような学校では無いと思います。3年間無駄にしたと言ってもいいくらいです。
人によって差が出る学校
高校生活の楽しさは、人によって大きく差が出る学校だと思います。楽しもうと思って自分から行動を起こすと充実した3年間を過ごせると思います。国公立の大学は年に数名いるかいないか、神戸学院大学に...
自分次第で、最高の青春の舞台にもなる高校
私は凄く凄く良い高校だと思います!まあけど、自分次第でどうにかなると思います。友達も勉強も!この高校にはプールをする機会がなく、実際私はそれでここを選びました笑 本当に、充実した高校生活を...
ゆったりとした学生生活
授業中の雰囲気は先生によってかなり違います。緩い先生だと、うるさいし厳しい先生だと静かです。どちらかと言うとうるさい方が多いかな?でも、2年生の時の文理選択で理系か文一と言うものを選ぶと授...
姫路市立飾磨高等学校の口コミ
これが最後の警告です。今勉強を頑張って入学しようとしている人たちは本当にやめておいたほうがいいと思います。理由はとにかくすべてにおいてレベルというか、基準が低いと思います。
学校は楽しいけど先生が…
この前あった大会で、顧問の先生は役員で誰も学校にはいなく、その中でいい結果を取りたいがために学校で朝早くから練習して親の送迎で行くことになり、さぁ出発鍵を戻そうと思った時、職員室で上の教...
頑張って入る所じゃないです
まず、高校でしっかり勉強して公務員等になろうとしている人にはすごくいい高校だと思います。しかし、先生(特に数学のスキンヘッド、世界史の自衛隊もどき、斜視の校長)らは決して良いとは言えません...
勉強はあんまりだけど楽しさは一級品
基本的にめっちゃ楽しいから部活は強くはないものの力はそこそこ入れており設備も悪くはない。でもグラウンドせまいかな
ごく普通に平和な高校生活を送ることが可能
授業中は寝ている生徒や私語をしている生徒が多く、教師が注意をしても起きなかったり静かにならないことが多々あり授業にならないことがある。進路に関しては、大学の資料が置かれている部屋があり学...
活気溢れる高校です!
行司が楽しい!食堂が綺麗になり、自動販売機もできました!健康福祉コースもあり、おすすめ!たくさんの資格が取れます!