17件の総合評価
森林に囲まれた広大なグリーンパノラマで、アウトドアを楽しむキャンパーやバーベキューで歓声をあげる家族連れが春から秋にかけて大潟の自然を満喫しています。新鮮な食材も近くのスーパーで購入できます。
施設が綺麗で森も近くにある良いキャンプ場です。ひろくて子どもが走り回っても十分の広さがあり大人も一緒に楽しめます。
海も近く自然をめいいっぱい感じられて最高です!4歳の子どもと一緒にデイキャンプ目的で利用しました。アスレチックは少し難しい所もありましたが、一緒にやって楽しんでいました。管理人さん...
海が近いです。 場所取りがんばったほうがいいです。 景色がとてもとてもいいので、その点でもおすすめだと思います
景色はキレイだし、広くて開放的な雰囲気が最高ですね。あまり混んでいる印象は無いですね。また、利用したいと思います。
場所取り命ですが、海もよく見え、夕方までいると日が落ちるのを見れます。 キャンプ持ち込みでお金かかりますが、景色など最高でキャンプを楽しめます!
海が近く夕日をた眺めながらのキャンプができ設備の整ったキャンプ場です。アスレチックなど有り子供たちが遊ぶには良いかと思います。 サイト数も多くおすすめです。
友達にも誘われてキャンプに初めて行ってきました。自然の中でとても落ち着いていて楽しかったです。他のお客さんもマナーがよく楽しく過ごせました。
10月いっぱいまで営業しているキャンプ場です。テント持ち込みで張ると1500円位かかります。日本海に沈む夕日がきれいでした。
海が近く眺めがいいキャンプ場です。古いですが少しだけアスレチックがあるので子供は遊べると思います。ここは穴場かもしれません。
とにかく最高。いい場所を取れれば周りも気にせずのんびり楽しめます。海も近いです。素敵なキャンプができる場所です。
大潟キャンプ場隣りに昔からあるアスレチックも楽しいです。平成初期はターザンロープとかもあったのですが最近行きましたら撤去してあったのでぜひあらためてアスレチック設備を整えていただきたいです。
妻と小学生の子どもと3人で遊びに行きました。ちょっとしたアスレチック施設もあり、楽しむことができました。
海が近くて海に沈む夕陽は絶品!
海に近いキャンプ場で、海水浴も出来ます。 また、アスレチックの充実した公園もあり、子供たちはとても喜んでくれました! 銭湯も近くにあり、良いキャンプ場です!
木製のアスレチックがあるとのことで行きました。以前はアスレチックコースがあったようですが、今はあまり手入れがされていなく、使えないものもありましたが、10個程度は遊べました!
ちょっとしたアスレチックもあるので、小さい子どもさんから楽しめます。近くに海水浴場もあるので、夏のキャンプにピッタリです!