11件の総合評価
青春できるめっちゃたのしかった
綺麗広いし木で作られているから勉強にも集中出来るとにかくいいところばっかり人にもよるけど先生が優しい
覚悟を決めて入学しましょう
いい先生もいるけどそれはたったの一部です。理不尽な先生がいます。優しい先生はごくまれにいます。。。、
生徒のことをしっかりと考えてくれる学校
設備も新しいですし先生も優しいのでいい学校だと思います。部活も活発です。またチャレンジ学習というものがあるので基礎から勉強したい人にはいいかと思います
校舎が新しくなって大学みたいになりとても綺麗。民度さえ良くなれば子どもを通わせたいと思える学校です。
通りすがりの知らない人にも挨拶してくれてビックリしましたが、凄く嬉しい気持ちになりました。 教育がいいんだなと思いました!
最高の中学校3年間でした!
近くの小学校2校が中心となって鎌中になっているので、小学校からの付き合いの子もいれば、他小の人と出会ってすごく仲良くなれた人もいるので活気がよくて親しみやすい中学校です。
どこにでもある普通の中学校
どこにでもあるような普通の中学校でしたので星は3つです。ただ、一部の不良が校則を違反したり校舎内で暴れる、卒業式では乱入し式を中断させるなど、ごく稀に騒動が起きることはありました。
入って損はない。絶対成長するはず。
・夏は暑く、冬は寒いこと。・あまり厚着ができないこと。・教え方がそこまで上手ではない先生がいること。・部活の顧問はその種目に詳しく、経験の多い人が多いこと。
平和
他学年はどんな風だったかは知りませんが私たちの学年は落ち着きのあった学年なので特に問題もなく楽しく過ごせました。先生方もユニークな方(おそらく教育委員会が厄介だと思った教員を入れて...
楽しいです
田舎者の集まりですが、非常にみんなが親しく、ぬくもりのある学校でした。
人が多いが狭い。
生徒数が多いので勢いがある気がします。校舎がかなり古くなってきてるし、狭いのが気になります。