180件の総合評価
羅臼昆布と鮭節の中華そば➕もろみポークの炙り焼き丼
こんにちは!つゆラーメンです。今回は個人的に大好きな深緑さんへやってきました。平日11時過ぎ。記帳制ですが、待ちは2人で前よりもだいぶ落ち着いた印象です。退店まで人は絶えず来るイメ...
黒出汁 知床鶏もも もろみポーク(2枚)
月曜日の13時37分に到着。店頭では先客3名が座って待機中。記帳してから先客の次に座って暫く待機。店員さんの指示で一旦店内の券売機で食券を購入して再び店外で待機。13時50分に入店...
羅臼昆布と鮭節の中華そば 知床鶏もも もろみポーク(2枚)
3月1発目のプチ遠征は東松山の「中華そば 深緑」さん。5か月ぶり3回目の訪問です。黒出汁→白出汁と食べてきたのでいよいよ節系のターンに突入。節系は鮭節→白出汁に、鰹節→黒出汁に近い...
黒出汁(バラ、肩)
アッサリしながらも深みのあるスープ 盛り付けも綺麗で美味しく頂けました。 ご馳走様でした。
特製塩ラーメン
特製塩ラーメン美味しかった。
醤油ラーメン
醤油ラーメンのスープは和出汁という感じ。出汁として完成した美味しさが醤油とベストマッチしていた。
鮭節と羅臼昆布の中華そば 1500円
2回目の来訪。土日には30名以上並ぶこともあるらしいのですが、平日夜でタイミングよく2人待ちでした。ラーメン屋というより寿司屋のようなカウンターで、とても雰囲気はよいのですが、15...
深緑黒出汁1650円
グルさんと愉快な仲間たちの埼玉ツアー~1軒め。11月17日(日)。今回はみなさん調整がつかず、スタート時の参加者は私とラーメン大好き夫婦(nao)さん、初参加のノブ(ボチボチと復活...
極上かつお節の中華そば¥1500
この日は、四半期に1度開催するグルさんと愉快な仲間達が行く埼玉ツアー。午前の部は主賓のglucoseさんとご多忙中わざわざ公休を合わせていただいたノブ(ボチボチと復活)さん,さらに...
羅臼昆布と鮭節の中華そば
この日は公休を取得してグルさんツアーに初参加。まず1店舗めは東松山にある「深緑」さんへ4年ぶりの訪問。記帳制とは知らず、1番に着いて車で待機してたんですが、後客が記帳してるのを見て...
黒出汁
中華そば 深緑黒出汁知床鶏+もろみポーク2枚思い出の名店巡りTRY名店受賞おめでとうございます㊗️前回訪問したのが2021年4月ひっさびさ未食の黒😋六白黒豚・松阪牛骨・東京軍鶏・...
深緑黒出汁
12:50訪問記帳時点で12人待ち着丼まで50分3種の豚と鶏チャーシュー麺そしてスープ全てがハイクオリティでめちゃくちゃ美味しかったご馳走様でした...
深緑 白出汁 知床鶏もも もろみポーク(2枚)
10月ラストの麺活。いつもどおり月末は遠征日なので東松山の「中華そば 深緑」さんにお邪魔してきました。4か月ぶり2度目の訪問です。前回の“黒出汁”がかなり好みの味だったので再訪。今...
黒出汁
最寄駅と思われる高坂駅からは徒歩1時間弱。車での来店を推奨。同じく埼玉県の名店である「中華そば 四つ葉」のセカンドブランドとして2020年にオープン。瞬く間に人気店となり現在食べロ...
深緑 黒出汁
初来訪14時過ぎに着いて並ぶ事なく入店。券売機で深緑黒出汁を発券。着席後5分程で着丼。まずはスープから試飲。洗練された透き通ったスープ😋まさに極上のスープです。麺ももちもちしてて...
深緑黒出汁
2024年8月21日 1100頃訪問お初となりますあの名店”中華そば 四つ葉”2号店”中華そば 深緑”で”深緑黒出汁(3枚)”1,900円を頂きました。今埼玉県では一番人気の様で、...
深緑 黒出汁 知床鶏もも もろみポーク(3枚)
麺活を始めて1年ちょい。今日でようやく100店舗目達成!そんなメモリアルな一杯は東松山市の「中華そば 深緑」さんで。もちろん初訪問です。埼玉の名店「四つ葉」さんの2号店。せっかくの...
深緑黒出汁
初訪問。14時45分到着、先客2名後続3名。15時00分閉店間際でも気持ちよく受け入れてくれる丁寧な接客。表題の食券買ってカウンターのお盆をセットしてくれた席に着く。食券を店員さん...
白出汁
出汁がとっても効いていて、チャーシューの脂?がだいぶ出ていますがクドくなくとっても美味しいラーメンでした。麺がちょっと自分にはあいませんでしたね、口に入れた瞬間ニュルッと。焼き鳥丼...
白出汁(肩ロース)
『中華そば 四つ葉』を堪能した後、次に訪問したのは東松山市の『中華そば 深緑』。 オープンは2020年9月。 先に訪問した『中華そば 四つ葉』が手掛けるセカンドブランド店。 こちら...