21件の総合評価
懐かしい味、ポンチのカツカレーです。
このおみせにはいるかとてもまよいました。はいってみてじっさいにたべてみるとこのおみせにはいってよかったとおもいました。場所もわかりやすいので、友達と行きたいです。
大正時代からあるとかー?1回、改装してますね。混んでるとめちゃ並びます。カツカレーが人気!写真撮る前に食べちゃった。
【大正時代のカツカレー】本日のカツカレーepisode.26(^^)日曜ランチは弁天通商店街の入口の角に佇む前橋出身の詩人 萩原朔太郎も足しげに通った大正9年創業の洋食店『レストラン ポンチ』さんに伺いま...
カツカレーを頼みました! ボリュームもしっかりあって満足いく品でした^_^ サクサクの揚げたてかつ最高です^_^
人気なお店長蛇の列に1時間待ち カレーとオムハヤシのミックスのカツを食べ応えあり 今度は違うメニューでまた食べに行きます
カツカレーを頼みました!ボリュームもしっかりあって 味もとっても美味しかったです!カツも揚げたてサクサク^_^
カツカレーがとても美味しいお店でする 昭和を思い出す趣きのあるお店が懐かしさを感じると思いますお店の方がとても親切な方でした
知人に連れて行ってもらいましたが、雰囲気のあるお店でよかったです。昔からあって味も良いのでこのお店のファンになりました。
よく映画の撮影にも使われた洋食レストランです おすすめはカレーです 少し懐かしい感じのとろっとしたカレーです
今年でちょうど100周年となる大正9年(1920年)創業の老舗洋食屋 …前橋にも高崎の様な「絶飯リスト」なるものがあったならば、間違いなく候補に入りそうなお店です。前橋の中央通り商店街の北側、弁天通...
2019年3月21日~!!!#大正9年創業 で99年!来年で100周年になるこのお店!!#グンマー帝国 の前橋の街中アーケード街。商店街の弁天通りという通りの入口にある老舗洋食屋さん!!ε=ε=(っ≧ω≦)っ...
2018年内 リニューアルオープン
2018年5月13日テレビ東京にて放送。「閉店した店のシャッターを上げてみた」で伊集院光さんがこのお店に寄った。そこで判明した。2018年内 リニューアルオープンとのこと。...
大正時代に創業とのこと。昔話を聞きながら、昔ながらのハヤシライスを食べました。
なんといっても、レトロ感が半端ないです。大正時代からやってますから。名物はカレー。懐かしい味もレトロですが、美味しいです。気まぐれカレーちょい高いなと思いますが、シェフの気まぐれで揚げ物...
老舗レトロ感 バリバリ。大正7年だか9年だか。近くに山一証券があり、お袋が 昔通ってたらしい。北口のアーケード街の1番奥深いところにあります。洋食屋さん?カレー屋なのか?舌を確認するため、2回...
レトロな雰囲気。
レトロな雰囲気の老舗洋食屋さんです。 カレーが有名ですが、 今回はハヤシライスを頂ました。 酸味よりも甘みが強く 美味しいハヤシライスなのですが、 少し濃厚過ぎる気がします。 食べ終わりの頃に...
ハヤシライス美味いっす!
前橋でカレーと言えばむかしは ポンチ と言うくらい老舗ですが、 自分は、いつもハヤシライスをお薦めします。 トマトの味でやさしい味が大好きです。 カレーは、懐かし味の洋食屋の味で、マイル...
街の洋食屋さん♪
大正時代に開店して以来、その味を守り続けているすごいお店です。 ポンチといえばカツカレー!もちろんおいしかったです。 ハヤシライスもなかなかいいものでした。 最近では珍しいシルバーの食器がレ...
二階座敷もあるようで…
前橋の「町の洋食屋さん」の代表格。でも入り口のサンプルなんとかならないかな〜? 数十年前のって感じです。綺麗なら古くてもまだしもですが… その辺りの心遣いが料理にも反映されているのじゃないかな〜。