55件の総合評価
最新の設備が整った綺麗な校舎で学ぶ事が出来毎年国公立大学合格者が出ています。印旛明誠の大学合格実績はあまり知られてないようですが一橋大学などの難関大学合格実績もあります倍率はあまり...
偏差値上がりましたね。大学を考えるなら進学校の私立が良いですね。 昔からそうでした。
実は市内で1番の高校らしい。
市内で1番ってのはここしか高校が印西市にないからです。一応ね。とりあえず地元の普通の高校って感じです。あんまりJRとかの方面にないから派手な子が少なくなるのは必然というか仕方ないと...
君も印旛明誠高等学校に来よう
クチコミで陰キャしかいないとかよく書かれていますが そうじゃないです。ガチ陰キャも数人いますが陽キャがほとんどを締めています。異性と話すのが苦手な人は知りませんが 男女ともに仲がい...
このクチコミ読んでから選んで欲しい
めっちゃ微妙な感じ。良くもなく、まあちょっとは悪いかも。不満ある人と不満ない人でわかれそう。私はあった。
陰キャラばっかじゃない。区別すんな
口コミや現実で陰キャラ陰キャラばっかって言うやつこそが陰キャラです。私は普通に満足してます。自分の出身校を自虐してるのアホです。自分は部活動や受験勉強に励み振り返ればいい高校生活を...
陰キャとか言われてるけどそんな事ない
私立並みに綺麗スカートの丈とかネクタイとか校則に関しては厳しい交通不便すぎて地域外の方はとても通いにくい
数年前に出来た高校できれいな校内で、校庭も広くとても良いです。 生徒もきちんと挨拶して、気持ちの良いです。
印旛明誠が気になっている人は是非見てね
不良といった問題児がおらず、環境はとても良い。校舎も綺麗で過ごしやすかった。進学の面は問題点があるため要注意。
毎度毎度の自称進学校。
綺麗事言っていますが先生は生徒思いとは思いません。生徒思いの方もいらっしゃいますが、大半は自分には関係ないと思っているような態度の方ばかりです。特に苦情が特定の先生にあっても、学校...
陰明誠しかかたん!!
進学校と思われがちですがそんなことは全くありません。きのせいです。変わった生徒が多い、変わった人結構おおいです。恋愛は期待できませ。ん他の高校のほうがキラキラしてます。近場の人が集...
とても良い校風だと感じました。すれちがう高校生がみんな挨拶のできる子供達ですし、将来がとても楽しみです。
学ぶときは学び楽しむときは楽しめる高校!
学ぶときは学び楽しむときは思いっきり楽しめる素晴らしい高校!基本的に温厚な生徒が多くて馴染みやすいです。JK楽しんでる人もたくさんいますよ~
★★★異文化交流★★★
「学年2位から最下位位に転落しました^o^^o^^o^」正直自分次第です。自分は卒業できれば良かったのでめちゃくちゃ休みました。テストも受けなかったりしました。←こんな人でも卒業出...
先生の当たり外れが大きい
分からない先生はとことん分からないまず言ってることが分からない、分かってないのに先に進む、生徒の話を聞いてくれない、分からないと言うと生徒のせいにする、英語の長文は日本語訳取らない...
印旛明誠高校に3年間通ってみた結果
通っていて不快感を覚えることは少ない。駅から遠いことが少し残念だったが、自転車通学だったのでそのデメリットは雨降りの時くらいしか感じなかった。トイレがとても綺麗で、これは本当にありがたかった。
楽しく有意義な学校なのでおすすめです
陰キャとか変な口コミが投稿されてるけれど私からしたら素晴らしい高校だったと思います。偏差値に比べ、大人っぽい人が多くとても充実した毎日を送れていました。第一志望ではありませんでした...
行事が盛んでとても良い高校です
良い高校だと思います。先生方も皆距離感が高くて話しやすいですし、友達も作りやすいと思います。(まずは話しかけてみないと始まらないです。ちょっとしたきっかけでも良いので陽キャでも陰キ...
近ければなんでもいいという人向け
いじめは無いです学校生活を楽しみたい人には圧倒的に不向き。なぜかと言うと行事が楽しく無さすぎるから。他校に比べて縛りが多く、やらされている感が半端ない。あと制服に関して厳しすぎる。...
陰キャ陰キャ陰キャ陰キャ陽キャ的な学校
とりあえず自分も含めて陰キャばっかな学校。自分陽キャだって勘違いしてる人もいるけど陰キャなんだよな。先生もさ、先輩に媚び売ってる人もいれば、無駄に怖い先生もいる。全体的に先輩に弱い...