29件の総合評価
この学校に入学して良かった
かなりよいせんせいがおおいイメージがあります。英語の先生がと体育の先生がとても良い先生かなと思います。
普通に生活してたら大丈夫な学校
まぁ真ん中ぐらい。正直設備は整ってると思うし、掃除もしてある。先生も優しいけど、陽キャ陰キャの差がつきすぎて先生に好かれる人と嫌われる人で分かれてる。
勉強めっちゃしたいって人にはいいんじゃね
先生に媚び売りまくればもう勝ちってかんじ、好かれれば提出物わすれてもじゃあ明日持ってきてねーで終わるけど嫌われるともうねちねちねちねち言われてて可哀想、そこまで言う!?みたいな、あ...
学区内であればそのまま入学してもいいと思います。選択制を利用してまで学区外から通学する強みはあまりないかな。教職員に関して厳しい書き込みがあったりしますが市立なので異動は毎年あります。
普通に生活・勉強出来る学校
先生の個性が強く、振り回される事もあるけどまあ普通かな。普通に学校生活を送りたいなら問題無いと思いますよ。
拘らないならこの学校でいいです
普通の公立中学校て感じでそこそこといったとこですがやはり、外のトイレが異常です。体育等の外に出る授業の場合はその前にトイレにいっときましょう
明るくて素敵な学校!
エアコンも全教室についていますし、優しいく丁寧な先生も多いです。また1人一台クロームブックがあるのでパソコンに慣れることもできます。
全体的に見ると良い学校かな…
全体的に良い学校とは思いますが、先生の態度などに少し問題があると思います。しかし、普通の優しい先生もいるので、安心してください。
古風。仲の良い。優しい良い人。
先生と生徒は仲が良くて良い。男女関係なく話しやすい。でも学校自体謎な部分はある。(校則や採点.提出物など)
明るく元気が1番、笑顔が素敵な子供たち
親子代々でもあり、先生と生徒とのコミュニケーションが取れており、安心してお任せできております。特に問題は無いものと思っています。
生徒が愉快でおもしろい中学校
生徒はとても愉快な子が多い。しかし、変わった先生が多く、とても大変だった。部活動もいい雰囲気だと思う。
ふつうの学校だと思います
特に秀でるものが無い普通の学校です。 先生は、夜遅くまで残っていて、熱心だと思います。 合宿大会は、盛り上がります。
唯我独尊 自分が一番って思ってる奴が多い
別に悪い訳ではないが先生のほとんどが、成績を生徒の好みでつけている為、良い成績をとるのは難しいでも、その分、受験のサポートはしっかりしてる
高速が厳しい疲れる。
先生のキャラがとにかく濃い怖い先生もいれば面白い先生もいる私の時はオネェみたいな先生もいましたただ少ししただけで怒られることが多いです
真面目な生徒が多い学校
他校の方が制服かわいいです。制服変えた方がいいと思います。先生は優しいです。体育祭も活発でした。朝の読書時間があるのは、いいと思います。
明るく元気な子が多い
可もなく不可もなくという感じで真ん中評価にした。熱心な先生がいる訳でもないが、とてつもなく非常識な先生がいる訳でもない
素直な生徒が多く、環境の良い中学校
先生と生徒の仲が良く、PTAの活動も熱心なので、親、生徒、先生が三位一体で物事に取り組める環境です。
明るく元気な子が多い
見た目に素行が悪そうな子どもは見かけなかった。学校に来られない児童が多くいたことには、何か学校に問題があるのかもしれないがわからない。教師は、来られない児童にもよくフォローしている...
明るい子どもが多くいる学校
部活の種類が少ない生徒は明るいが登校できない子がクラスに何人もいる部活以外の友達と遊ぶ機会が少ない
優しい元気な子に育ちます
通学してる子供達はみんないい子達だしいい学校だと思いますよ。いい意味でずば抜けた個性を発揮する子が居ないから、みんな仲良しでのんびりしてます。