34件の総合評価
外はサクサク、中はふわふわ、幸せの一口を召し上がれ✨群馬県中之条町にある焼きまんじゅう島村さんへこの焼きまんじゅう、外はサクッと、中はパンのようにふわっと、まさに絶品!食べるたびに笑顔が...
四万温泉のメインストリートにあって、注文してから炭火で焼いてくれます。 屋根のあるベンチに座ってゆっくり食べられます。
小さなお店で、注文を受けてから焼いてくれます。 ふわふわだけど外はカリッとしていて甘じょっばいタレが合います。
注文してからその場で焼いてくれました! 1串300円でした 一つの串に4個団子があります。もちもちしていて美味しかった
群馬県の名物。焼きまんじゅうは、一串に4つのまんじゅうが刺さっって300円。ふあふあで、美味しかった。
温泉街の中にあるかわいいお店です。
行くたびにやってなくてたべてみたいです!名前に惹かれます!芸能人さんもよく来ているようです。グランドホテルに泊まる時によく通ります。...
1串300円。割高感ありますが、一応の温泉街でもあり食べ歩きにちょーど良いため、ここは愛嬌ということで!平日はやってないことが多いです
おいしい〜
焼きまんじゅう、美味しすぎます!!
目の前で焼いてくれます。
群馬名物の焼まんじゅうが食べられます。大きなまんじゅうが串刺しされていて、パン生地に良く似ていてふかふかです。味噌だれの甘じょっぱい風味が美味しかったです。お店の横には食べる事ができるス...
お饅頭は、パンと団子の間の様なふわふわさで、美味しいと思う。が、おばあちゃんの接客が最悪でせっかくのお団子も不味く感じるレベル。こちらが「なんか悪いことしたかな?」と感じるくらいの怒って...
タレがあまじょっぱくておまんじゅうもフアフアでした。食べやすくて2本くらいぺろりとたいあげられるくらい美味しかったです!
四万温泉街を歩いていると、炭火で焼いている香ばしい香りが漂ってきます。ご主人曰く、イースト菌を用いて膨らませている市販品と異なり、麹を使っている為、ふわふわで焼いてもしっとり仕上がるそう...
ふかふかしてて、美味しかったです。 表面少し焦がすのがおいしくするコツのようです。
初めて食べました! 美味しい~✨
昔ながらの焼きまんじゅう屋さん
焼きまんじゅう ひと串300円。外カリカリ中はふわっとした食感。饅頭と聞いて中ずっしり入ってるとイメージしていたので、イメージとの違いに驚きました!甘しょっぱい味噌味のタレが食欲をそそります...
おばあちゃんが一人で切り盛りしているお店です。 注文後に作ってくれるので、アツアツ、ホクホクのおまんじゅうが食べられます。 味噌だれがまた旨い!!!