18件の総合評価
緑が美しい神社でした!
お宮参りに
駅から少し土手の方に歩いたところにあります。普段はひっそりとして森の中に居るような雰囲気の場所ですが祭りの時は周りの道路に車が止まりまくります
なんの情報も得ないままふらっと立ち寄りました。なんとも言えない顔つきの白蛇様がおりました笑 金運アップにいいかもしれません!
初めて、初詣に行ってきました。立派にかんじです。金町駅から10分ちょいのところにあります。10台くらいの駐車場あり。
散歩中に見つけた神社。白蛇さまがいらして、金運アップのお社かと思ったら、七五三らしきチビッ子の姿も。地域の神さまなのかな?
すごく綺麗で由緒ある神社です。 七五三などの時は、撮影会なども催しています。 駐車場は、台数が少ないですがきちんとした駐車場があります。
金町駅から徒歩で行ける距離にある神社です。撫でることで開運するという、白蛇様がいました。また大きなイチョウの木や、末社もたくさんありました。おみくじ内容はとても心に響きました。
子供の七五三のお参りで伺いました。神社内で着物の着付け、写真撮影、ご祈祷と全て完結して大変便利でした。
駅からは少し距離あります。酉の市で屋台出てました!コロナ禍で、なかなか屋台に出会えてなかったので嬉しかったです。
創建は平安時代末期、香取神宮の分霊を祀ったのが始まりとのこと。祭囃子発祥と云われる。
落ち着いた神社さんで、季節限定の御朱印がありました!
昔からある神社です。子供達のお宮参りや七五三で毎回お世話になってます。場所もあると思いますが、落ち着いた雰囲気でとても気に入ってます。夏にはお祭りもやってます。おすすめです。...
昔からある神社です。地元の人は必ず知っている由緒正しい神社だと思います。七五三に行ったり、お祭りや酉の日等もあるので、是非近くに来た時には伺って欲しい神社の一つだと思います。
家族みんなで毎年新年のお参りに行きます‼️ 凄く素敵な場所で、子供が小さかったか時は七五三もやりました。
毎年お正月や夏祭りなどに行かせていただいてます。駅からは少し離れているので歩いてくるのは大変かもしれませんが金町駅よりバスが出ているので、バスに乗るのがいいかと思います。静かで雰囲気のい...
御酉様
駅から徒歩でお参りしました。 境内は可愛らしい石像がたくさんありとてもほっこりしました。 白蛇はお金の事を頼むといいですよ。