63件の総合評価
本通りから1本入った筋の角にあり、向かいにはローソンがあります。 建物は古いですが昔ながらの高級感な入り口です。
ひろしま国際ホテル。その名の通り広島にある国際的なホテルだ。格式高そうな名前で、泊まると位が上がった感じがしてよい。
フロントの方もとても親切に対応していただきまた利用したいと思います。朝食バイキングで、朝からカキフライまで食べてしまいました。カキフライ、お好み焼、広島菜のお漬物、と朝から広島の味...
築年数がかなり経っているのでそれなりの覚悟が必要です。ですが広島の繁華街の真ん中にあるので利便性はピカ一です。
福岡公演中止で泣く泣く諦めたが米津玄師さんライブ、グッズだけでも欲しいと広島グリーンアリーナ行く予定でした。
昭和のころから変わらずにある、特徴的な展望レストランを持つホテルです。本通り商店街から近く、便利な場所にあります。
築年数はかなりかと思います。 立地はよいですが古さや窓などのほこりなどをかんがえると次はないかなと思いました。
築何年なんでしょう?かなり年季の入った建物で昔は360度見渡せる展望レストランかなにかに使っていたものがあります。今はコーワキング空庭スペースになっていて、中心部を一望出来ます。。
本通りからひとつ道を中に入った場所にあるので、非常に分かりやすく立地がいいので利用しやすいとおもいます。
本通からすぐの場所で、アクセスもしやすいです。会社の忘年会で利用さしてもらったことがありますが、料理も美味しくて、接客もとても良かったです。今度は家族で利用しようと思います。...
広島市の中心街に立地し歴史のあるホテルです。レストランにも力をいれており、レストランのみでよく利用していました。
広島の中心街に立地するホテルです。アクセスがとてもよくて便利です。ホテル内にあるレストランも安くて美味しいです。
レストラン事業にも力を入れている印象で、ホテル入り口横にメニューなどが提示されています。味もとてもおいしいです。
中心部にあって利便性は抜群の立地です。ランドマークのようなタワーがシンボルになっています。お料理の味がとても良いです。
立地も良く、レストランも入っており、海外からのお客さんが泊まるのにはうってつけのホテルです。値段は高いですが、良いです。
本通りが近く買い物や観光などアクセスは良いです。建物はレトルトな雰囲気で部屋は思っているよりきれいでした。料理も美味しいですね。
朝食バイキングが印象的で、牡蠣フライとがんすが食べられました。1階や地下には飲食店が入っており、特に地下のお店で食べた合鴨料理と生ハムは美味しかったです。
回る展望レストランで有名でしたが老朽化で閉鎖となり、現在はコワーキングスペースとして利用されているようです。
かなり前に回転する展望レストランを利用しました。市内在住なので、宿泊することはないですが、宴会場を利用した際には、丁寧な接客をしていただきました。
本通のアーケードからすこし外れたところにあるホテルですが、シンボリックな存在となっています。 親族で集まっての食事の利用でしたが、とても良かったです。