89件の総合評価
チャーシューメン
間食感覚でペロリと食べやすい。クセの少ない、あっさり博多豚骨。どういうわけか大判よりも美味しさを感じる。
らーめん
前回の豚骨が大外しだったので今回の初物も恐る恐るでしたが結論を急げばまあ普通で一安心。スープは厭らしいベタベタ感は無く比較的シャバ系ですがパンチは無し。麺も具材も通り一遍ですがなに...
餃子
これ系にありがちな一口サイズはペロッと食べ易く好ましいですね。カリッとした焼き加減も良好ですがいかんせん餃子本体にパンチが無い。
ワンタンめん+玉子
中央区(1杯のみ)ワンタンめん1200円、玉子100円17年9ヶ月ぶり3回目お昼前に入店食券を店員さんに渡すと麺の硬さ聞かれ普通で白濁スープをクビっとレンゲで一口軽い豚骨臭を含みつ...
ラーメン 高菜+きくらげトッピング
博多ラーメンの王道です。細麺の豚骨。トッピングが別皿で多めなのが良い。味は博多ラーメンのど真ん中、定番といった味です。飽きない味ですね。一杯食べるなら量は大判ラーメンでちょうど良く...
とんこつラーメン
学生時代に行った博多のラーメンを思い出し訪問 都内でも食べれるのがありがたい
2回にはテーブル席もあり、子供連れでも安心です。久々の福岡の味に大満足でした。
スープが終わって早仕舞だったりなかなかたべられなかったしばらくぶりのしばらく。日曜お昼 13時過ぎ3名の列にならび5分で入店その後7分で着丼。らーめんを作る流れるような作業は見てい...
高菜ラーメン
【麺】低加水の極細ストレート麺。豚骨ラーメンとしては標準的な麺量。替玉180円、小替玉100円となかなかの価格。【スープ】豚骨の臭みがないライトな口あたりのスープ。卓上の胡麻と紅シ...
あっさり目のとんこつスープ。2階席もあるので、お昼時でも回転はよかったです。
美味しかったです。
大判ラーメン
やぱ本物 博多ラーメンうまいすね丁寧な仕事が感じられるスープは最高本店が博多ラーメンの名付け親博多おでんも最高...
東京でとんこつラーメン食べるならここ! って思ったお店。 秀ちゃんラーメン、だるまを思い出す味。
チャーシューメン+替え玉+小ライス
相当なお久しぶりですね。前回は10年以上前になります。昔は、車でよかろうもんと何度か連チャンやってたことも今は懐かしい。12時前に入店し、まだ空席あり。麺は、博多直送極細ストレート...
大判スペシャル
昼。ひっきりなしに客が往来、二階席もどうやら満卓のようだ。いつの間にかラーメンの価格が100円増も、大判は据え置き。苦渋の改定だったのだろう。たっぷりの白濁豚骨スープ。拳骨、背がら...
¥880
ラーメン(バリカタ)
ホタテつけ麺を記帳した後…秋葉原からテクテクとやって参りましたBM店小さなドンブリにこじんまりとまとまった感じがして美味しそうなビジュアル◯スープは程よい中濃度具合。でもしっかりと...
ラーメン ランチセット(高菜ごはん)1060円
お昼前に到着です。券売機で食券を購入し店内は1階のカウンター席は半分の入りです。店員さんの気遣いもいい感じです。麺は普通でお願いしました。高菜ごはんが配膳されしばらくして着丼です。...
ランチタイムをずらして来店したので、空いてました
大判ラーメン
丁寧な仕事がわかる上品な本場 豚骨スープ チャーシューも旨い 博多ラーメンの店少ないので驚き スメルな豚骨ラーメンも良いがこれもGOOD リピート確定の旨さでした