17件の総合評価
優秀な奴もしくは気が強い奴じゃないとダメ
いじめは組によって酷いし、金持ち優先、貧乏人には先生もちゃんとした対応をとってくれなかった、そのため今もいじめられている
外人が多い、ほぼみんなも優しい学校
先生たちや生徒たちも優しい設備は足りていると思います成績の差がちょっと大きめだって気がするプールがいい運動部すごい
入って間違いは無い!最高な学校!
先生はとても優しく、面白く、授業も楽しいです!どの先生も生徒思いなので学校生活が楽しくなります!行事にも一生懸命全力で取り組むので、すっごく楽しいです!友達は必ずできます!共学だか...
平成31年から令和4年に勤務しました。
西麻布にある公立の中学校です。港区は中学校の数が少なく、特に、比較的大きなグラウンドがある点で非常に貴重です。
有意義な中学校生活を送れます
全体的に見てかなり良い中学校です。大きないじめはありませんでしたし、何よりも進路指導がしっかりしていてやる気さえあれば良い高校、そして大学にいくきっかけとなります。
区民に対して屋内プールが週末等に開放されています。校舎が新しいため、とてもきれいな施設です。利用者もとても少ないため、今後も利用します。
真っ直ぐ進路を見つめられる環境
施設、先生の対応が良いと感じますスマートで清潔感のある雰囲気があります学習の時間や朝の読書時間も設けてくれます先生と生徒の距離感も堅苦しくない趣味のことや悩みを話す生徒も多いです全...
学年により入るまでわからない
とにかく立地と設備の良さ。校舎自体が新しい。室内は木をふんだんに使っており明るく自然な雰囲気も良い。屋内プールがあるのに水泳部が無くもったいないが、指導者がいないらしい。学習面は学...
港区で一番リッチな家庭の子が通う公立中
治安も良く、お金持ちの子供だけしか通ってこないので、通えるものなら通いたい。あの、デビ夫人の出身校なので、通えるものなら通いたい。
施設が良く、いじめが少ない学校
いじめが少ないという特徴があって、いじめがないという点が良い学校です。施設も充実していて、部活動も積極的に行われている。
校舎は本当に綺麗だが階段移動がきつい
まあ人次第だとおもう。自分はそこそこ楽しかったと思う。先生と生徒の仲は五分五分。表面上はいいのかもしれない。こんなこともあってかその分生徒同士は比較的仲がいい。
港区木が生きてる校舎
希望した中学校だったし、小学校以外のつながりもあった子も多く 先生もすっごくフランクで(時には厳しいけど)まず校舎がきれい
自分を隠さずにいれる学校
すごく楽しいです!高陵中は挨拶を元気よくする子が沢山います。同じ小学校の友達一人もおらず心配で高陵中に入学しましたが、すぐに友達ができてよかったです。イベントは、運動会、合唱コン、...
意識が強く、自己管理が必要
2019年在籍中の保護者です。校舎が綺麗、部活が活発で選びましたが、出来る子には良い学校です。中間や期末に合わせて出された問題集は、全教科全て答え付きで、子どもに渡されるため、ほと...
卒業生からの視点
良い点としては生徒と教師の信頼関係がある
施設が新しいので気持ちがいいです。
施設は新しいけれど、指導力には疑問が残ります。情熱をもっている先生は少ないように思います。