26件の総合評価
タンメン+半チャーハン
チャーハンの出来はその時で決まります。100点の時もあれば50点もある。
マーボー麺と半チャーハン
お得感あります
優しいご高齢の店主がワンオペで切り盛りしている、昔ながらの隠れた老舗です。ビジネス街広がるエリアに珍しい、レトロな店内は思わずほっとする雰囲気。またリピートしたいです。
昔ながらの町中華です。価格も非常に安く、美味しいです。ただし、少し分かりにくい場所にあるので、土地勘が無いと見つけられないかも。
チャーシューワンタンメン。鶏ガラベースの優しいスープ、カエシも控えめでバランスが取れています。自家製の中細の緩い縮れ麺、噛み応えのあるチャーシュー、餡がちょっとのワンタン。昭和を感...
ランチにて町中華。非常に分かりにくい場所にありますが良いお店です。お人柄良い店主1人でやってらっしゃいます。とても忙しいのでタイミング見計らいながら注文と会計をお願いする感じ。お茶...
昔ながらの町中華!久しぶりに懐かしい味に出会えた。ワンタンチャーシューメンを食べたが、チャーシューはうまい!ワンタンはなくても良いという印象だった。...
500円のラーメンを注文しました。メンマとチャーシューとなるとがのったシンプルなラーメンでしたがおいしかったです
2日前に行ったばかりなのにまた同僚と一緒にお世話なりました。昭和の引きが強かった。もやしラーメンと半炒飯いただきました。もやしラーメンはとろっと熱々の餡が効いて炒飯はパラパラで好き...
長年五反田にいながら初めてお世話になりました。場所なかなか渋いところにあり、どこにあるのかわからず、少し迷いました。迷う価値あります。午前中の仕事詰んでいてもこちらに来るとほっこり...
古き良き町中華です。私が行った時は調理から配膳までひとりでされていたのでとても大変そうでした。味は美味しかったです。
【大崎広小路立正大前の街中華の絶品焼豚雲呑麺】大崎広小路立正大前にある街中華、平和軒さんの焼豚雲呑麺です。その外観はもはや閉店してるんじゃないか?と思われる様なお店。いやいや、知る...
まるで時が止まったような路地裏町中華。創業から90年以上。そのままの雰囲気を現代まで体現。そしてラーメン500円、この価格設定です。店舗外観はちょっぴり不安な佇まいですが、実は密か...
会社の同僚と3人でランチに行きました。食べログ評価高かったので、楽しみにしてましたが、当日は色々と食材が足りなくメニューが限られていて、手抜き感が否めなかったので、リピはないと思います。
THE・昭和な中華屋。20年ぶりに訪問したが何も変わらないお店。大崎、五反田は20年で様変わりしたが、ここは変わらず。ラーメンも昭和なラーメン。だがそれがいい。
雰囲気、あります。夏休みに田舎の親戚の家に行って、お昼におじさんが「ラーメン食べ行くかっ」なんて言われて一緒に来ました、みたいな風情が品川は大崎の路地裏で味わえます。いただいたのは...
大崎警察署横の坂道を登る途中に10段ほどの階段があり、それを上がったところにある中華屋さん。よほど注意してない限り、絶対に見つけられないと思います。入るのをためらう外観ですが、ちゃ...
もうすぐ閉店してしまうとの情報もある、希少な昔ながらの食堂。入り口にはメダカが入ったツボがあり、入店する前にそこを覗いてから入るのが日課。
昭和のイメージをそのままラーメン屋にした場合、まさにこの店がバッチリとそのイメージに合うだろう。おじいさんが1人で経営しているこのラーメン屋さんは、地域住民の憩いの場所であり、そし...
おじいさんが1人で営業している、まさに昭和の食堂。玄関にはメダカが泳いでいるツボがあり、店内に入るとテーブル席と畳席がある。小さな食堂ではあるがメニューが豊富で、チキンライスやチャ...