134件の総合評価
とにかくきめ細やか。
子供が通っています。学校説明会の際、先生が「安心してお子様を預けてください」と仰っていましたが、その言葉の意味が入学してやっとわかりました。先生も仰られていましたが、マンモス校なの...
部活目的(文化部)で入学しました。目標があったので充実した高校生活を送れました。程よい厳しさでした。スカート を短くしたいとか彼氏彼女とイチャイチャしたいとかの部活に不要な事には厳...
保健体育科しかわかりませんが、水がよどんでいます。指導力がないのに部を率い、チームプレイの根幹がしっかりしないものだから結果、選手に納得のいくものを与えてやれない。それでも親の前で...
29年前の卒業生です。当時は刑務所とか軍隊と言われてました。在学中は自殺も考えました。今は懐かしいです!
部活が盛んな学校 定期試験は過去問でラク
教師は、頼りになる人もいればそうでない人もいる。理不尽な事も、他の学校より多い気がする。対応も教師によって良かったり、悪かったり。定期試験はほぼ過去問と同じ教科が多いらしく、過去問...
中学は期待外れ、高校は運動部がほとんど
(現在中3の意見です)部活頑張りたい人にはおすすめ。けど勉強で入るなら違う学校でもいいと思う。正直、高い学費を払ってまでくる学校ではないです。制服が可愛いという点だけ良かった(夏服...
栄に来る理由をしっかり持ってください。
栄に来て何がしたいのかが明確な人には向いていると思う。勉強を頑張りたいなら朝の0限や放課後の7~10限、土日の学校開放など、部活を頑張りたいなら言わずもがな。恋愛はできないと思った...
それぞれの思う高校生になれます
口コミにあるほどひどい高校ではなく、いいところがしっかりあるので下記項目にてそれぞれまとめていきます。
部活目的以外はおすすめしない
部活目的で来る分にはいい高校だと思います。話の通じない先生も結構います。校舎が綺麗だからとかの理由ならやめた方がいい。大学進学を考えていてαやsコースに来るくらいなら他の高校の方が...
先生は頼りにならないので注意するべし。
スポーツ本格的にやりたい人は来るべき。でも、生半可な気持ちでやろうと思うなら来ない方がいい。生徒同士は仲良し。
想像している高校生活とは程遠いものになる
教師の質が悪すぎる。授業もただ一方的に話を聞かされているだけでとてもつまらない。自分や友達と教え合って勉強した方がまだマシ。そのくせ成績5はほぼ付けてくれない。顧問はひいきがすごい...
入部しないなら、やめた方がいい
部活以外で高校生活を楽しみたいと思うなら他の高校に行った方がいいと思う。高校生としてやりたいと思うことは基本禁止なのでSNSで見るようなキラキラjk生活は送れません。放課後遊びたく...
部活を本気でやりたい人以外はお勧めしない
本当に入らない方がいいです。半分以上は常識のない人だと思っていいです。ましな人がクラスに十人満たないくらいじゃないでしょうか?Sコースは特進に比べて常識がある人は多いですがやばい人...
身分の違いですか??
とにかく教師が終わってます。生徒を完全に下に見てますね。特に、教師はまず知らない生徒なら名前や学年や部活より先にコースを知ろうとします。相手の学力を把握したいのでしょう。特進や保体...
部活動頑張りたい人以外はおすすめしない
部活頑張りたい人以外は他の高校行った方がいいと思います。校内はすごく綺麗だし広いですがそれ以外の利点があまり見つからないです。校則は古いし担任によって当たり外れありますが、外れだと...
猿山 いかない方がいい
うるさくにぎやかに過ごしたい人はいいかもしれないが、普通に過ごしたい人からしたら周りが凄く迷惑に感じる。男女共に自分のグループが楽しければそれで良く、迷惑は一切考えない猿共の集まり...
先生の質が悪い。生徒猿(α含め)
先生の良し悪しがある。エアコンをつけても怒らない先生や怒る先生がいる。言っている事と矛盾した先生がいる。
部活目的以外なら来ない方がいい
授業も分かりにくくアクションのある授業がないため半数以上の生徒が寝ている。中学校+1学年1000人以上の生徒が通うため駅から学校までの道は大名行列のようになる。しかも歩道橋を渡らな...
あつまれ運動部!近寄るな文化部!
スポーツに力を入れていて学校に行くといつも生徒から挨拶されるので「しっかりしているな~」という印象です。その代わりゆったりとした高校生活を送りたい人には難しいのかなと感じています。...
進学を考えてるなら良く考えて
良くも悪くもです。部活に力を入れたいならとてもいいです。大学を進学したいのなら考えた方がいいです。ただ、学生生活には不満が無いようです。